終幕「卒業証書のうすさとあつさとあの時の僕の涙」
愛伝一家第1回公演
「卒業証書のうすさとあつさとあの時の僕の涙」
無事終演致しました。
御観劇頂いた皆様。
応援頂いた皆様。
スタッフの皆様。
キャストの皆様。
劇団員。
そして
関わって頂けた全ての皆様。
本当にありがとうございました。
沢山のお客様に御観劇頂けて
沢山の嬉しい感想も頂けて
とても嬉しく思っております。
千秋楽からのバラしからの打ち上げからの一寸寝て。
お借りした荷返を返しに行って沢山寝て。
車から差し入れや残りの荷物をおろして、
集中稽古初日に擦った車のドアを見ながら。
嗚呼終わったんだなあ
と思った次第で御座います。
まだ雑務も残っているので本当のところは終わってないのですが
無事公演が終幕してほっとしたところです。
精算会までに残りの仕事を終わらせて
壊滅的な部屋を掃除して
とっちらかったPC内を整理して
ボロカスと化した肉体を癒して
ぱんぱんの脳内をなんとかして
のばしっぱなしの毛という毛をどうにかして
12月に向けて動き出したいと思います。
第1回公演。
反省すべき点も多々ありました。
ご迷惑をかけてしまった方々には申し訳ないです。
反省すべき点はしっかり反省し今後は微塵も無いよう
更により良いものを沢山の皆様にお届け出来るよう
精進していきたいと思っております。
今後とも愛伝一家を宜しくお願い致します。
舞台写真や後日譚とか役者としてとかも色々振り返って書きたいな
と思っておりますが、
今日は愛伝一家代表として。
愛伝一家第1回公演
「卒業証書のうすさとあつさとあの時の僕の涙」
関わって頂けた全ての皆様。
本当にありがとう御座いました。
感謝の気持ちで一杯です。
この気持ちだけは絶対忘れないよう心に楔を打ち込んで、
劇団員一同これからも精進していきたいと思っております。
愛伝一家を今後とも宜しくお願い致します。
本当に本当にありがとう御座いました。
「卒業証書のうすさとあつさとあの時の僕の涙」
無事終演致しました。
御観劇頂いた皆様。
応援頂いた皆様。
スタッフの皆様。
キャストの皆様。
劇団員。
そして
関わって頂けた全ての皆様。
本当にありがとうございました。
沢山のお客様に御観劇頂けて
沢山の嬉しい感想も頂けて
とても嬉しく思っております。
千秋楽からのバラしからの打ち上げからの一寸寝て。
お借りした荷返を返しに行って沢山寝て。
車から差し入れや残りの荷物をおろして、
集中稽古初日に擦った車のドアを見ながら。
嗚呼終わったんだなあ
と思った次第で御座います。
まだ雑務も残っているので本当のところは終わってないのですが
無事公演が終幕してほっとしたところです。
精算会までに残りの仕事を終わらせて
壊滅的な部屋を掃除して
とっちらかったPC内を整理して
ボロカスと化した肉体を癒して
ぱんぱんの脳内をなんとかして
のばしっぱなしの毛という毛をどうにかして
12月に向けて動き出したいと思います。
第1回公演。
反省すべき点も多々ありました。
ご迷惑をかけてしまった方々には申し訳ないです。
反省すべき点はしっかり反省し今後は微塵も無いよう
更により良いものを沢山の皆様にお届け出来るよう
精進していきたいと思っております。
今後とも愛伝一家を宜しくお願い致します。
舞台写真や後日譚とか役者としてとかも色々振り返って書きたいな
と思っておりますが、
今日は愛伝一家代表として。
愛伝一家第1回公演
「卒業証書のうすさとあつさとあの時の僕の涙」
関わって頂けた全ての皆様。
本当にありがとう御座いました。
感謝の気持ちで一杯です。
この気持ちだけは絶対忘れないよう心に楔を打ち込んで、
劇団員一同これからも精進していきたいと思っております。
愛伝一家を今後とも宜しくお願い致します。
本当に本当にありがとう御座いました。
初日「卒業証書のうすさとあつさとあの時の僕の涙」
自分でつけたタイトルなんだけど
長いよね。
初日を先に付けないと表示されるとこが同じタイトルになりそうなので
こうなりました。
という訳で
「卒業証書のうすさとあつさとあの時の僕の涙」
本日無事初日が終了致しました。
第1回公演で
初日な訳で
「愛伝一家」としての
正真正銘初めての公演でした。
御観劇頂いた皆様本当にありがとうございました。
ぱんぱんの満席でスタートをきる事が出来て
とても嬉しく思っております。
そして沢山の差し入れやお花や電報や応援メッセージ
とても嬉しかったです。
本当にありがとうございました。
協力してくれた
スタッフさん
キャストさん
劇団員
本当にありがとうございます。
初日を迎えてみないと解らない事なんて沢山あって
それでも今日はあたたかいお客様に助けられて
手前味噌では御座いますが
良いものがお届け出来たんじゃないかと思います。
終演後声をかけて頂けたり
ブログやSNSで感想書いて頂けたり
とても嬉しくとても力になります。
本当にありがとうございす。
明日からも気を抜かず
更により良いものをお届けできる様に
頑張っていこうと思います。
満席に近い日もあるのですが。
平日の夜はまだ多少余裕が御座います。
御観劇頂ければ幸いで御座います。



卒業前の最後のホームルーム
担任の先生が黒板に書いた
「最後の宿題」
あれから10年
高校の同窓会
何にも変わってなかったり
変わりすぎて最早誰だか解らなかったり
たかが10年
されど10年
各々の10年間の
大総決算コメディー
ここに開始←今ここ
愛伝一家第1回公演
「卒業証書のうすさとあつさとあの時の僕の涙」
脚本・演出:藤代知己
【会場】
池袋シアターKASSAI
〒170-0013東京都豊島区東池袋1-45-2
【日時】
3/18(水) 19:00
3/19(木) 14:00★/19:00
3/20(金) 14:00★/19:00
3/21(土) 14:00 /19:00
3/22(日) 13:00 /17:00
【チケット】
前売り、当日/3500円
★平日昼割/3000円
【CAST】
柚木 綾介
中村 翠
藤代 知己
水瀬 まなみ
すずき ぺこ
金原 沙亜弥(虚飾集団廻天百眼)
大森 さつき
くさか しほ
里仲 景(voyantroupe=海賊ハイジャック)
山口 晃洋(voyantroupe=海賊ハイジャック)
田口 真太朗(voyantroupe=海賊ハイジャック)
シーズン 野田(にがウーロン)
山崎 バクロ(clubdorothy)
井野根 秀平(フラッシュアップ)
山西 弘起
【STAFF】
脚本・演出:藤代知己
舞台監督:渡辺一人(voyantroupe=海賊ハイジャック)
音響:松木優佳
照明:みなみあかり(ACoRD)
WEB・宣伝デザイン:中村翠
制作:黒田哲平(voyantroupe=海賊ハイジャック)
藤代知己予約ページ
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
https://ticket.corich.jp/apply/62087/004/
愛伝一家HP
↓ ↓ ↓ ↓
http://identity.fool.jp/
愛伝一家ついったー
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
https://twitter.com/aidenikka
楽日まで突っ走る。
おやすみなさい。
長いよね。
初日を先に付けないと表示されるとこが同じタイトルになりそうなので
こうなりました。
という訳で
「卒業証書のうすさとあつさとあの時の僕の涙」
本日無事初日が終了致しました。
第1回公演で
初日な訳で
「愛伝一家」としての
正真正銘初めての公演でした。
御観劇頂いた皆様本当にありがとうございました。
ぱんぱんの満席でスタートをきる事が出来て
とても嬉しく思っております。
そして沢山の差し入れやお花や電報や応援メッセージ
とても嬉しかったです。
本当にありがとうございました。
協力してくれた
スタッフさん
キャストさん
劇団員
本当にありがとうございます。
初日を迎えてみないと解らない事なんて沢山あって
それでも今日はあたたかいお客様に助けられて
手前味噌では御座いますが
良いものがお届け出来たんじゃないかと思います。
終演後声をかけて頂けたり
ブログやSNSで感想書いて頂けたり
とても嬉しくとても力になります。
本当にありがとうございす。
明日からも気を抜かず
更により良いものをお届けできる様に
頑張っていこうと思います。
満席に近い日もあるのですが。
平日の夜はまだ多少余裕が御座います。
御観劇頂ければ幸いで御座います。



卒業前の最後のホームルーム
担任の先生が黒板に書いた
「最後の宿題」
あれから10年
高校の同窓会
何にも変わってなかったり
変わりすぎて最早誰だか解らなかったり
たかが10年
されど10年
各々の10年間の
大総決算コメディー
ここに開始←今ここ
愛伝一家第1回公演
「卒業証書のうすさとあつさとあの時の僕の涙」
脚本・演出:藤代知己
【会場】
池袋シアターKASSAI
〒170-0013東京都豊島区東池袋1-45-2
【日時】
3/18(水) 19:00
3/19(木) 14:00★/19:00
3/20(金) 14:00★/19:00
3/21(土) 14:00 /19:00
3/22(日) 13:00 /17:00
【チケット】
前売り、当日/3500円
★平日昼割/3000円
【CAST】
柚木 綾介
中村 翠
藤代 知己
水瀬 まなみ
すずき ぺこ
金原 沙亜弥(虚飾集団廻天百眼)
大森 さつき
くさか しほ
里仲 景(voyantroupe=海賊ハイジャック)
山口 晃洋(voyantroupe=海賊ハイジャック)
田口 真太朗(voyantroupe=海賊ハイジャック)
シーズン 野田(にがウーロン)
山崎 バクロ(clubdorothy)
井野根 秀平(フラッシュアップ)
山西 弘起
【STAFF】
脚本・演出:藤代知己
舞台監督:渡辺一人(voyantroupe=海賊ハイジャック)
音響:松木優佳
照明:みなみあかり(ACoRD)
WEB・宣伝デザイン:中村翠
制作:黒田哲平(voyantroupe=海賊ハイジャック)
藤代知己予約ページ
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
https://ticket.corich.jp/apply/62087/004/
愛伝一家HP
↓ ↓ ↓ ↓
http://identity.fool.jp/
愛伝一家ついったー
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
https://twitter.com/aidenikka
楽日まで突っ走る。
おやすみなさい。
小屋入りのワクワクとドキドキとアホ程の緊張の涙
遂に小屋入り致しました。
余裕は俄然ないのですが
自信はあります。
皆のおかげで超あります。
僕等のこの2ヶ月位の全てです。
うすいようであつい僕らの全部です。
是非とも沢山の人に観て頂けたら幸いです。
今回は新しい団体を始めるにあたって
色々新しい事にも挑戦しようと思ってまして

Tシャツとか販売します。

缶バッチです。

男子はまったく売れる気がしないので各10個

女子は強気の各20個です。
是非ともお手に取って頂けたら幸いです。

着るとこうなります。
そうですね。
解っております。
何故男子しかいないのかって事でしょ?
そうですね。
劇場まで観にきて下さい。
でもやっぱりこのまま女子の写真も載せずにブログ終わるってのも
僕の中のもしかしたら間違ってるサービス精神が断固NOと叫んでおりますので

そうですね。
アホが一匹邪魔ですね。
僕ですね。
こっちですね。

劇場でお待ちしております。

千秋楽はもうギリギリです。
平日の夜がお勧めです。
是非とも宜しくお願い致します。


卒業前の最後のホームルーム
担任の先生が黒板に書いた
「最後の宿題」
あれから10年
高校の同窓会
何にも変わってなかったり
変わりすぎて最早誰だか解らなかったり
たかが10年
されど10年
各々の10年間の
大総決算コメディー
ここに開始←今ここ
愛伝一家第1回公演
「卒業証書のうすさとあつさとあの時の僕の涙」
脚本・演出:藤代知己
【会場】
池袋シアターKASSAI
〒170-0013東京都豊島区東池袋1-45-2
【日時】
3/18(水) 19:00
3/19(木) 14:00★/19:00
3/20(金) 14:00★/19:00
3/21(土) 14:00 /19:00
3/22(日) 13:00 /17:00
【チケット】
前売り、当日/3500円
★平日昼割/3000円
【CAST】
柚木 綾介
中村 翠
藤代 知己
水瀬 まなみ
すずき ぺこ
金原 沙亜弥(虚飾集団廻天百眼)
大森 さつき
くさか しほ
里仲 景(voyantroupe=海賊ハイジャック)
山口 晃洋(voyantroupe=海賊ハイジャック)
田口 真太朗(voyantroupe=海賊ハイジャック)
シーズン 野田(にがウーロン)
山崎 バクロ(clubdorothy)
井野根 秀平(フラッシュアップ)
山西 弘起
【STAFF】
脚本・演出:藤代知己
舞台監督:渡辺一人(voyantroupe=海賊ハイジャック)
音響:松木優佳
照明:みなみあかり(ACoRD)
WEB・宣伝デザイン:中村翠
制作:黒田哲平(voyantroupe=海賊ハイジャック)
藤代知己予約ページ
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
https://ticket.corich.jp/apply/62087/004/
愛伝一家HP
↓ ↓ ↓ ↓
http://identity.fool.jp/
愛伝一家ついったー
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
https://twitter.com/aidenikka
長文最後までありがとうございました。
明日は場当たり。
おやすみなさい。
余裕は俄然ないのですが
自信はあります。
皆のおかげで超あります。
僕等のこの2ヶ月位の全てです。
うすいようであつい僕らの全部です。
是非とも沢山の人に観て頂けたら幸いです。
今回は新しい団体を始めるにあたって
色々新しい事にも挑戦しようと思ってまして

Tシャツとか販売します。

缶バッチです。

男子はまったく売れる気がしないので各10個

女子は強気の各20個です。
是非ともお手に取って頂けたら幸いです。

着るとこうなります。
そうですね。
解っております。
何故男子しかいないのかって事でしょ?
そうですね。
劇場まで観にきて下さい。
でもやっぱりこのまま女子の写真も載せずにブログ終わるってのも
僕の中のもしかしたら間違ってるサービス精神が断固NOと叫んでおりますので

そうですね。
アホが一匹邪魔ですね。
僕ですね。
こっちですね。

劇場でお待ちしております。

千秋楽はもうギリギリです。
平日の夜がお勧めです。
是非とも宜しくお願い致します。


卒業前の最後のホームルーム
担任の先生が黒板に書いた
「最後の宿題」
あれから10年
高校の同窓会
何にも変わってなかったり
変わりすぎて最早誰だか解らなかったり
たかが10年
されど10年
各々の10年間の
大総決算コメディー
ここに開始←今ここ
愛伝一家第1回公演
「卒業証書のうすさとあつさとあの時の僕の涙」
脚本・演出:藤代知己
【会場】
池袋シアターKASSAI
〒170-0013東京都豊島区東池袋1-45-2
【日時】
3/18(水) 19:00
3/19(木) 14:00★/19:00
3/20(金) 14:00★/19:00
3/21(土) 14:00 /19:00
3/22(日) 13:00 /17:00
【チケット】
前売り、当日/3500円
★平日昼割/3000円
【CAST】
柚木 綾介
中村 翠
藤代 知己
水瀬 まなみ
すずき ぺこ
金原 沙亜弥(虚飾集団廻天百眼)
大森 さつき
くさか しほ
里仲 景(voyantroupe=海賊ハイジャック)
山口 晃洋(voyantroupe=海賊ハイジャック)
田口 真太朗(voyantroupe=海賊ハイジャック)
シーズン 野田(にがウーロン)
山崎 バクロ(clubdorothy)
井野根 秀平(フラッシュアップ)
山西 弘起
【STAFF】
脚本・演出:藤代知己
舞台監督:渡辺一人(voyantroupe=海賊ハイジャック)
音響:松木優佳
照明:みなみあかり(ACoRD)
WEB・宣伝デザイン:中村翠
制作:黒田哲平(voyantroupe=海賊ハイジャック)
藤代知己予約ページ
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
https://ticket.corich.jp/apply/62087/004/
愛伝一家HP
↓ ↓ ↓ ↓
http://identity.fool.jp/
愛伝一家ついったー
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
https://twitter.com/aidenikka
長文最後までありがとうございました。
明日は場当たり。
おやすみなさい。