パンダツインペット
皆様お待たせしました。
ブログタイトルが次の舞台の本番のタイトルを
ニュアンスひっぱっただけのどーでもいいやーつの時期がやってきました。
大変な時期がやってきたという事だ。
そうだね。
カイヒンとユウヒンの事だね。
だがこの辺りで一寸無理をして押し通ーるアシタカしとくと。
本番前にどっと楽になる筈アシタカなので。
一寸ばかし押し通っておこうアシタカ。
問題は。
明日か。
はい。
寝てない時のギャグなんてこんなもんです。
浅草の稽古場が最終日だった。
本当にありがとうございました。
とても良くして頂いて感謝の気持ちで一杯です。
あの稽古場で食べたおでんと鍋の美味さを俺は絶対に忘れない。
本番終ったらゆっくり普通に遊びに行きたい。
稽古風景。
稽古場の癒し係。
雷門の堤燈は今お色直し中らしく無くなっているので。
本堂の堤燈。
下から。
浅草という町は元々割と好きだったのですが。
もっと好きになりました。
本番終ったらまた天丼でもゆっくり食べに行きたい。
またね浅草。
稽古も残り7日。
今俺に出来る事を真摯に取り組むしかない。
それしかない。
近道はない。
本番まで頑張りまーす。
是非御観劇頂けたら幸いです。
宜しくお願い致します。
ソーダポップデブ第弐戦。
『サンタクインテット』
脚本・演出:藤代知己
【会場】
池袋シアターKASSAI
〒170-0013東京都豊島区東池袋1-45-2
【日時】
11/27(水) 19:30
11/28(木) 14:00★/19:30
11/29(金) 14:00★/19:30
11/30(土) 14:00 /19:30
12/01(日) 13:00 /17:00
【チケット】
自由席→前売り/3500円、当日/4000円
指定席→前売り/4000円、当日/4500円
★平日昼割→3000円(自由席のみ)
デブ割→2500円(100㎏以上要確認)
【CAST】
秦野 敦崇(アイリンク)
馬場 泰光
碓井 英司
江口 輝(松竹芸能)
嶋田 真
井野根 秀平(フラッシュアップ)
今吉 めぐみ(ハニービート)
青山 真希(Diva Promotion)
岡村 英莉(アイリンク)
大城 綾乃
水瀬 まなみ
桜井 真紀
中村 翠
柚木 綾介
藤代 知己
【STAFF】
脚本・演出:藤代知己
舞台監督:山田剛史
音響:松木優佳
照明:嶋田雄峰(LST)
衣装:明神杏奈(BQMAP)
舞台パンフレット写真撮影:大蔵俊介(FOTOBO)
宣伝メイク:美聖
宣伝イラスト:北村健
WEB:高森恭
当日制作:宗森美和子
藤代知己専用チケット予約フォーム
http://ticket.corich.jp/apply/49996/016/
よろしくどすえ。
2時間だけおやすみなさい。
本番まで2週間
ついにきた。
そろそろ来るんじゃないかと思っていたのだが。
昨日突然やってきた。
ウィンターなルージュなジェネラルが凱旋した。
そう。
冬だ。
待っていた。
今回の舞台のお話は。
冬に観るからこそ面白いものを目指して書いた。
寒さを熱さに変えれるような。
見てるとほっこりしてしまうような。
熱さの伝染というか。
笑顔が沢山生まれるような。
おしくらまんじゅうみたいな。
そんな感じ。
稽古は残り10日。
お客様に少しでも多く何かを。
伝えたい。
今日も気高く誇りを持って稽古に行くよ。
ソーダポップデブ第弐戦。
『サンタクインテット』
脚本・演出:藤代知己
【会場】
池袋シアターKASSAI
〒170-0013東京都豊島区東池袋1-45-2
【日時】
11/27(水) 19:30
11/28(木) 14:00★/19:30
11/29(金) 14:00★/19:30
11/30(土) 14:00 /19:30
12/01(日) 13:00 /17:00
【チケット】
自由席→前売り/3500円、当日/4000円
指定席→前売り/4000円、当日/4500円
★平日昼割→3000円(自由席のみ)
デブ割→2500円(100㎏以上要確認)
【CAST】
秦野 敦崇(アイリンク)
馬場 泰光
碓井 英司
江口 輝(松竹芸能)
嶋田 真
井野根 秀平(フラッシュアップ)
今吉 めぐみ(ハニービート)
青山 真希(Diva Promotion)
岡村 英莉(アイリンク)
大城 綾乃
水瀬 まなみ
桜井 真紀
中村 翠
柚木 綾介
藤代 知己
【STAFF】
脚本・演出:藤代知己
舞台監督:山田剛史
音響:松木優佳
照明:嶋田雄峰(LST)
衣装:明神杏奈(BQMAP)
舞台パンフレット写真撮影:大蔵俊介(FOTOBO)
宣伝メイク:美聖
宣伝イラスト:北村健
WEB:高森恭
当日制作:宗森美和子
藤代知己専用チケット予約フォーム
http://ticket.corich.jp/apply/49996/016/
俺等みたいな人間は熱さを抜いたらスカスカのカスだ。
稽古が無い1日が。
死ぬほど長い。
久しぶりにぼけーっとした。
ぼけーっとしては作業して。
ぽけーっとしては一寸寝て。
もけーっとしては作業して。
ろけーっとしては跳ぶ準備。
ただやっぱり稽古が無い日には色々考えてしまうもので。
ソーダポップデブのHP見ると、
本番までのカウントダウンに心情的に追い込まれ、
不安とか恐怖とかが一気におそってくる。
今回の公演には。
昔俺がやってた劇団の最後まで残った3人が全員出演する。
ノブは今回のソーダポップデブの主宰。
柚木は強引に呼んだ。
んで俺。
2人と初めて出会ったのはもう8年前。
ノブはなんだか太ったチンピラだったし。
柚木なんてまだぴっちぴちかは解らんが10代だったし。
俺も人の事言えない金髪の男だった。
紆余曲折あって出来た劇団で。
紆余曲折あって2つに割れたり。
それでも付き合いの浅かった俺の方に残ってくれて。
紆余曲折あって劇団は解散したのだけれど。
そのほとんどが紆余曲折してた中で最後まで残った3人だ。
2人はどう思っているのかは解らないのだけれど。
俺にはやっぱりとても意味のある事なのです。
単純に楽しいし。
やっぱどっか嬉しいし。
後は何つーか誇りに思うし。
絶対成功させたい。
それはもう必ずだ。
今回の他の客演さんにはんな事知るかって事かもしれないし。
今回初めて観るお客さんにもこれまたんな事知るかって事だとしても。
俺は今までの人生の中で一番の舞台にしたい。
俺等を昔から知ってる人達にはやっぱり魅せてやりたいよね。
俺が一眼レフ買って。
はしゃいで外に写真撮り行くぞってなった時の
6年前の写真をひっぱりだしてきた。
驚きに事実なのだが。
俺等3人のスリーショットなんて写真は1枚も無かった。
本番終ったら赤いジャージ着て。
3人で写真でも撮るべ。
てな事を昨日のハリーポッターの映画見て。
全然違えーよってなって。
勢いで最終巻だけ読んで。
俺は何やってんだってなって。
作業しながら思った。
キャラ的には。
ノブがハリージェームスポッターで。
柚木がロナルドビリウスウィーズリーで。
俺がハーマイオニージーングレンジャーな筈だ。
きっと。
が。
ハリーポッターという物語は。
この3人の友情の物語でもなんでもなくて。
ネビルロングボトムの成長記で。
ドラコマルフォイの葛藤記で。
セブルススネイプの愛の物語だ。
なので。
主役は座組の皆だ。
俺等3人が縁の下の力持ちであればいい。
最後まで頑張ろうと思う。
絶対にだ。
という後半は只のハリーポッター大好きな人の、
熱さの方向を間違えた気持ちの悪い日記になってしまいましたが。
今月末にはお待ちしております。
ソーダポップデブ第弐戦。
『サンタクインテット』
脚本・演出:藤代知己
【会場】
池袋シアターKASSAI
〒170-0013東京都豊島区東池袋1-45-2
【日時】
11/27(水) 19:30
11/28(木) 14:00★/19:30
11/29(金) 14:00★/19:30
11/30(土) 14:00 /19:30
12/01(日) 13:00 /17:00
【チケット】
自由席→前売り/3500円、当日/4000円
指定席→前売り/4000円、当日/4500円
★平日昼割→3000円(自由席のみ)
デブ割→2500円(100㎏以上要確認)
【CAST】
秦野 敦崇(アイリンク)
馬場 泰光
碓井 英司
江口 輝(松竹芸能)
嶋田 真
井野根 秀平(フラッシュアップ)
今吉 めぐみ(ハニービート)
青山 真希(Diva Promotion)
岡村 英莉(アイリンク)
大城 綾乃
水瀬 まなみ
桜井 真紀
中村 翠
柚木 綾介
藤代 知己
【STAFF】
脚本・演出:藤代知己
舞台監督:山田剛史
音響:松木優佳
照明:嶋田雄峰(LST)
衣装:明神杏奈(BQMAP)
舞台パンフレット写真撮影:大蔵俊介(FOTOBO)
宣伝メイク:美聖
宣伝イラスト:北村健
WEB:高森恭
当日制作:宗森美和子
藤代知己専用チケット予約フォーム
http://ticket.corich.jp/apply/49996/016/
どうぞ宜しくお願い致します。
おやすみなさい。