スカイパーなんたらTV2 | 藤代知己のついったー

スカイパーなんたらTV2

超心躍ったスキャンプから帰ってきてからというもの。



バイトバイト。



こうもバイトばかり続くとなんか気分も滅入ってくる。

スキャンプ日記もはかどらない。

滅入った気分で書く日記では無いのだ。

スキャンプに対する冒涜だ。


私の団体あいでんてぃてぃとしても新しい試みを始めようとしてるんですがそれの勉強と下準備も中々むずい。

まあやってみなきゃ何も始まらないのでやってみますが。

頑張ります。


そんな中スカイパーなんたらTVは心を踊らされる。


正直こんなにTVを見ている時間が長いのは人生の中で今だけだろう。


遂にLOSTが私の見ていない領域に踏み出したので気になってしょうがない。

ようやく2年位前のあの日から時間が動き出しそうです。


そしてプリズンブレイクも私の見ていない領域へ。

というかプリズンをブレイクしちゃったのに続くのだ。

外界では最終シーズンに既に突入しているらしいので完結まで見ようと思う。


そして最強に面白い番組を発見した。


「アメージングレース」


これやばい。

2人1組のチームがその都度の指令をこなしながら目的地を目指す。

目的地にゴールした順が次のレースのスタート順。

ビリが脱落させられる。

これの繰り返し。

只、

世界中で。

最終優勝者100万$。

アメリカンドリーム。

チームも様々で親友だったり恋人だったり親子だったり兄弟だったり姉妹だったりじーちゃんと孫だったり。

マジリアルすぎて超面白い。

このレース終わったら絶対別れそうな喧嘩ばっかの恋人チームとかもいて。

人間てやっぱ超面白い。

リアルってやばいね。

もうシーズン12なので賞金のみで最低12億が動いている。

しかも世界中移動するのでとめどない金額がかかっているだろう。



こりゃエミー賞6年連続もらえるよ。



一番衝撃的だったのが。



指令パス券なるものがあり。


その回の全ての指令を全てパスできる魔法のチケット。


たまに出てくるこのチケット。


使えば間違いなくその回のトップになれる。


でもその代償が馬鹿でかい事をシーズン12なので皆知っているのでしょう。


誰も使わない。


しかし。


前の日ブービーでギリ脱落を免れたチームが意を決して使用を決意。


その代償。




タトゥー。




墨ですね。




超悩んでましたが。



入れちゃいました。





おじーちゃーん。





是非優勝して欲しい。