ここ最近で大きな持ち物が増えそうなので、覚書のためにもブログにて記録を。
 
 
先日神奈川勤務していたころに縁があった会社の先輩からひょんなことから車を譲り受けることになりました!リムジン後ろリムジン前
 
 
車は自前で持っていたことはなく、運転も年に1~2回程度だったのですが、愛知県で暮らすようになって車を持っておいたほうが便利なんだなと感じることが多く…
 
 
そんな話を先輩としていると、ちょうど先輩も諸事情で車を処分したいと考えていたらしく、身内の特別金額でいただけることになりましたニヤリ

 

 

 

とはいえ、車を他の人から譲り受けるために必要な手続きや申請がサッパリなのでネットや友人の情報から書類集めや申し込みを進めている状態。今は4月末までに必要な申請や実物の受け取り完了を目標に進めています。

 

 

今回のようなすでに車を所有している人から車を譲り受ける場合、車の「名義変更」が必要になるとのこと。

 

 

その上で事前にそろえて置くことが必要な書類・申請は↓のとおり。

 

1.申請書 1号様式

  …名義変更を行う陸運局で書類をもらい、記入・提出する。記入内容に元の持ち主(譲渡人)の実印なども必要なので、ネットで事前にフォーマットを印刷し譲渡人に記入・捺印してもらうと効率的みたい。

 

2.譲渡証明書

  …譲渡人に記入してもらう必要があるので、こちらもネットでフォーマットを印刷・記入してもらうと良さそう。

 

3.委任状

  …譲渡人が名義変更に立ち会いできないときには必要。事前準備。

 

4.印鑑登録証明

  …譲渡人・被譲渡人両者のものが必要。住んでいる地域の市役所などで事前に発行する必要あり。

 

5.車庫証明書

   …各地域の警察署で事前に申請し発行してもらう。証明書発行までにこれまた書類が必要...めんどくさそう!

 

6.車検証

  …譲渡人が持っているものを事前に受け取っておく。

 

7.自動車税納税証明書

  …6と同様。

 

8.住民票(地域によって必要らしい)

 

…と、実際に申請するまでにもこれだけの書類が必要だそうで、しかも土日には受付していないこともあり、道のりは長そう笑

 

 

これに加えて、陸運局で申請当日に作成・提出する書類もあり、以下の書類が必要だそう。

 

1.自動車検査証記入申請書

 

2.自動車取得税申告書

 

3.自賠責保険名義変更(以下3項目をそろえる)

  …自賠責保険承認請求書

  …自賠責保険証明書

  …譲渡人の実印と印鑑登録証明

 

4.手数料納付書

 

 

書いていても何がいつまでに必要かさっぱりのため、日々やっていったことを記録行くことにしました笑

 

まずは先週の時点で譲渡人の先輩に事前準備の資料を用意してください!と連絡を入れておき、1,2,3,4,6,7を準備してもらいました。

 

 

そして自分のほうでは4,5,8の準備を進め、市役所・警察署を回って印鑑登録証明書と住民票、車庫証明書の申請書類をもらいました。

 

{AD680427-F80D-4014-882D-1D6641DB7D1C}
 
 
特に車庫証明は、車を保管する場所を証明する書類のため、自分のような賃貸住まいの人は大家さんに駐車場の利用申請や承諾書作成をお願いする必要があり...全部そろうのはいつだろうという感じガーン
 
 
一つ一つがんばろー!
 
 
<日付とやったこと>
3月12日 申請書の印刷・事前記入を譲渡人にお願い
       譲渡証明書の取得を譲渡人にお願い
       委任状の作成を譲渡人にお願い
       印鑑登録証明書の取得を譲渡人にお願い
       自動車税納税証明書を受け取れるようにお願い
       車検証を受け取れるようにお願い
       自賠責保険の解約手続きをお願い
 
3月19日 市役所で印鑑登録証明書を取得(400円)
       市役所で住民票を取得(200円)
       警察署で車庫証明書の申請書類を取得