小諸市の特定非営利法人「糸のまち・こもろプロジェクト」は11月3日、地元の蚕糸業などについて学ぶ「民間で始まる蚕糸業ものがたり」を同市紺屋町の紺屋町会館で開く。

 紺屋町区公民館共催。


 午後1時半から、元信州大学繊維学部特任教授の塚田益裕さんが「蚕糸業とシルク利用の展望」と題した講演を行う。

 

 午後3時から5時は「小諸ふるさと遺産」に登録されている蚕種蔵跡の見学会がある。

 また、プロローグとして、地元演奏家グループ「コピーヌクラブ」が、ピアノとバイオリンを演奏する。
 

 募集定員50人。

 参加資料代500円。

 問い合わせ・申し込み

 (電話)090・4158・8088(清水さん)