【ため池フォーラム信州in上田の

案内チラシ】

 

 「ありがとう ため池」をテーマー。

 上田市のサントミューゼ大ホールで、11月10日「ため池フォーラム信州in上田」が開かれる。

 

 令和2年に企画されたが「新型コロナの影響で2年延期となっていた。

全国の農業関係者が講演などを行う。

 主催は、県や上田市、県土地改良事業団体連合会でつくる実行委員会。

 

 フォーラムは、正午会場、午後2時開会。

 基調講演は、前長野大学教授の高橋大輔・神戸女学院教授で「塩田平のため池群における水資源利用の変遷と新たな利用価値の創出」。


 農林水産省報告、アトラクション、事例発表は、塩田平のため池を愛する会、長野市浅河原土地改良区、千曲市西部土地改良区が行う予定。
 

 なおフォーラムの後、午後6時からの交流会と、2日目の現地見学会は定員に達している。
 

 参加申込みは専用サイトで行っている  

 ※申込み締め切りを延長中。

 

 問い合わせ(電話)026・244・8557(名鉄観光サービス長野営業所)