【上田西高校正門前で登校する

生徒とあいさつ】

 

 上田西高等学校(佐藤純也校長・821人)と上田城南ライオンズクラブ(宮本三枝子会長)は12日、上田西高校の正門前で「あいさつ運動」を3年振りに行った。
 

 午前8時、同校の生徒会役員20人と職員10人、上田城南LC会員20人が正門前に一列に並び、登校する生徒に大きな声で「おはようございます」と呼びかけた。

 生徒も元気な声であいさつを返していた。
 

 上田城南LCの宮本会長は「コロナが蔓延する前までは、上田市の小学校で登校する児童にあいさつを呼びかける活動を行っていたが、コロナ禍で中断していた。あいさつすると元気が出る。早く再開できるようになってほしい」と話していた。