【9月2日オープンのSENKO TINY CAMP】

 

【庭でバーベキュー】

 

【看板】

 

【家族が楽しくお庭でキャンプ】

 

【農業体験】

 

【千古の滝】

 

 

 上田市真田町長の千古の滝のすぐ近くにモダンな外観が目を引く宿泊施設「SENKO TINY CAMP(センコ タイニー キャンプ)」が9月2日オープンする。
 

 経営者は料理と日帰り温泉「千古温泉」代表の木内大悟さん(50)。

同店は50年ほど続けてきたが、一昨年から「新型コロナ」の影響で客足が減り、売り上げが減少。

事業再構築補助金の採択を受けて新規事業として始めた。
 

 木造平屋建て約400㎡の建物を1棟建築。

室内は3つの部屋がつながった形となっていてリビング・寝室(ロフト付き)、キッチン、シャワールームを備える。

 1日1組限定の1棟貸しで、宿泊人数は6人が限度。近くにある千古温泉には無料で入浴できる。
 

 庭には木造のテーブルとイスが備えられ、テントを張ればキャンプ気分。

バーベキューセットとテントは貸し出し可能(1部有料)。
 

 また、近くの畑には木内さんが育てた野菜があり、希望すれば収穫もできるため”採れたて野菜でバーベキュー”と”田舎体験”も楽しめる。
 

 施設は静かな山あいにあり、近くには洗馬川が流れ、その水流ですり減ってできた多段の「千古の滝」がある。

夏には水遊びに大勢が訪れる。
 

 木内さんは「別荘のように家族や友人とのんびりと遊び、野趣豊かな環境を満喫してほしい」と話している。
 

 料金は1棟貸し、4人で基本2万5300円から。

 ★要予約。

 (電話)0268・72・2253