【ロビーに展示したヤマシャクヤクと
松田さん】
上田市材木町の上田材木町郵便局は先月下旬、白く清楚な花を咲かせる”ヤマシャクヤク”の鉢植えをロビーに展示した。
上高地でネイチャーガイドとして活動する松田俊雄さん(79)=同市常入=が種から育てた。
松田さんによると40年ほど前までは市内真田地域の里山などに咲いていたが、今では、ほとんど見ることができないという。
松田さんは「山にあるものを庭に移植しても枯れてしまうが、種から育てればその地の環境に合わせて芽を出す。希望者には種をプレゼントするので育ててみては」と話す。
種をまき、水やりなどをして管理すれば翌年か翌々年に芽を出し5、6年で花が咲くという。
種を希望する人は上田材木町郵便局に申し込む。
(電話)0268・24・2228(同局)