【油絵や押し花絵を展示した北嶋さん夫婦】

 

 

【「蓼科山」】

 

 

【「諏訪大社御柱祭」】

 

 

 長和町姫木平、ペンションアルペンフローラのオーナー、北嶋清さん(80)と三恵さん(80)夫婦は、油絵や押し花絵などの作品を展示する「山の二人展」を上田市御嶽堂の喫茶リバーサイドで開いている。


 清さんはペンションの庭から真正面に見える蓼科山や遠く臨む浅間山などの油絵10点を並べた。

 「油絵は七十の手習いで始め、我流で描いている。クラシック音楽を大音量で聞きながら絵筆を執るのは最高です」と話す。

 

 東京都出身で、4歳の時に空襲で焼け出されて苦労を重ねた記憶は鮮明だ。

ロシアのウクライナ侵攻に心を痛め、ウクライナ国花ヒマワリの絵に「NO WAR」「WE LOVE PEACE」と書き入れて展示した。
 

 三恵さんの押し花絵「諏訪大社の御柱祭」はマリーゴールドの花びらやナスの皮で勇壮な木落しの様子を表現。

 「庭いっぱいに咲く花や野菜の皮など、何でもお試しで押してみる。(制作を)花が助けてくれる」という。
 

 北嶋さん夫婦は40年前、姫木平に転居してペンションを開き、約1500坪の庭で花を育てている。

標高1500mの地での栽培には苦労もあるが清さんは「春になり、ようやく庭造りを始められるとワクワクしている。80歳の節目にまた何か新しいことに挑戦したい」と意気込んでいる。
 29日まで。

 展示時間は午前10時から午後5時。

 木曜日定休。

 (電話)0268・43・1222(同店)