祢津地域づくりの会(別府英宣会長)は16日、第15回「祢津城山桜祭り」を開く。
ソメイヨシノや山桜を楽しみながら山城を散策し、山頂からは「のろし」が上がる。
当日は午前10時から祢津城山登山口で先着100人に花見団子とお茶を無料配布。
祢津城の登城記念に「御城印 禰津城」春限定バージョンの販売もある。
桜のデザインで、祢津氏の家紋「丸に月」の御城印。
祢津城山は、海野氏、望月氏と並んで滋野御三家に数えられる祢津氏の山城。
大河ドラマ「鎌倉殿の13人」に登場する木曽義仲と共に挙兵した「白鳥河原の勢揃」で知られる。
別府会長は「山頂からは佐久や依田窪、塩田が一望できる。春の眺望を楽しんで」と話している。