【式典であいさつする北村村長】
【ゴールデンエールSOBAYOI(そばよい)】
青木村は、このほど「新生青木村65周年記式典」を村文化会館で開催した。
昭和32(1957)年に当時の浦里村当郷地区と合併し、現在の村がスタートしてからの節目を祝った。
式典で北村政夫村長は「正義と郷土愛に献身した先人を誇りに、さらに清新にして明るく豊かな村にするため、希望に満ちた日本一住み続けたい村づくりにこれからも真摯に、そして決意を新たにまい進していきたい」とあいさつし、功労者などを表彰した。
今回の65周年を記念して発売するタチアカネそばを活用した発泡酒「ゴールデンエールSOBAYOI(そばよい)」のお披露目もあった。
330ミリリットル入りの瓶詰。
アルコール度数4%。
1本650円。
道の駅あおきで販売している。
★受賞者は次の通り(敬称略)。
▽特別功労表彰 野本弘文(東急グループ代表、東急代表取締役会長)
▽地方自治功労 山本悟、故・堀内富治、小林和雄
▽教育功労 松田貞盛、北村尚久
▽保健衛生功労 大澤道彦、小川原秀太郎、宮原一美
▽産業功労 眞島実、小山紀雄、大谷昌史、掛川興太郎、林寛夫、若林崇弘、小林政光、北村仁史
▽善行表彰 高橋和夫(東急代表取締役社長)、泉康彦(五島育英会理事長)、巴政雄(亜細亜学園理事長)、平石直哉(上信越東急会会長)、沓掛正一、岩下勇雄、小林俊一、五味 、池田茂三、増田公男
▽感謝状 宮入賢一郎、石塚博敏