【東御市のアルファベット頭文字「T」のポーズ
オンラインで任命式にのぞんだメンバー】
【東御市HPの「Tominity」】
東御市はこのほど、公式ファンクラブ「Tominity(とうみにてぃ)」と、市公式オンラインショップに携わる”プロジェクトメンバー”を、任命した。
このほど市役所で行った任命式は、オンラインで行われ、花岡利夫市長から任命書の交付と、メンバーから活動への抱負が語られた。
人材採用の調整にあたった、市シティプロモーションアドバイザーで「スポーツ・ローカル・アクト」の赤嶺健代表取締役と、メンバーの伴走役となる同社の藤田和也さんも出席した。
6月に開設した「Tominity」のプロジェクトには、次の3人が加わる。
・神奈川県でIT企業に勤務(カスタマーエンジニア)する高麗(こま)佑介さん(31)。
・東京都で大手電機メーカー勤務、大田区100人カイギ運営スタッフの黒田愛美(あみ)さん(29)。
・千葉県でテーマパークスタッフとして勤務する野村光歩さん(26)。
市公式オンラインショップには、東京都でオンラインショップやEC(電子商取引)関係の職務に携わる40代の田口秀孝さんが加わる。
任期はいずれも、2022年5月末まで。
「Tominity」は今年度中、会員600人を目標にSNSを活用した会員募集やイベント情報の発信など、コンテンツを充実させていく方針。
人材は、NPO法人G―netが運営する、兼業マッチングサイト「ふるさと兼業」を介して募集した。
活動はボランティアで、月数回のオンラインミーティングなどを予定。
市の特産品をお礼として提供する。
「Tominity」の統括役となる高麗さんは「もう一つのふるさととして、親近感を持っている。皆さんと一緒に盛り上げていければと思う」と話した。