【式典出席者の記念写真】

 

 令和4年青木村成人式が2日、村文化会館で開催され、出席した新成人と村関係者が新成人の節目と新たな門出を祝った。


 新成人対象者は44人。

この日は35人が出席。

 式典では代表して増田健人さんが「青木村で大きな未来を思い描き、語り合えたことは人生の大きな1ページになっているので、これからも村の一員として胸を張って生きていきたい」と決意を述べた。
 

 北村政夫村長は「自分の力を信じ、勇気を持って目標に向かって未来を切り開き、失敗を恐れずに挑戦し、夢をあきらめずに自分らしく生きてください。そしていつか皆さんが青木村に戻ることを願っています」などと激励した。
 

 今年は「新型コロナ対策」として、式典内容の縮小と時間短縮、村関係出席者の人数制限を実施。

 

 成人者の実行委員長は浜田楓也さん、副実行委員長は召田りん花さんが務め、式典後は記念写真撮影と交流会もあった。