【町民センターで行われた功労者表彰式】

 

 

 

 

 長和町は16日「長和町功労者表彰式」を開いた。

 町の発展に貢献した個人6人と、町内の2施設の建設に携わった15社に感謝状を贈った。

 

 町民センターで行われた表彰式で、羽田健一郎町長は、長和町の発展のために尽くしてくれたとして式辞を述べ、1人ひとりに感謝状を手渡した。
 

 長年の任務を全うしてきた表彰者は、それぞれの立場を振り返りあいさつ。

 

 8期16年間、保護司を務めた小川純夫さんは「16年間の間に5人程の皆さんとお付き合いしたが、皆さん明るく社会復帰されている。今後も明るい地域づくりに貢献していきたい」と話した。

 

 また、昨年竣工したマルシェ黒耀の建築主体工事に関わった㈱宮下組=上田市踏入=の石塚博敏代表取締役社長は、来年4月に新和田トンネル有料道路が無料化され、ますます発展が期待されることから「人々のつながりの拠点となることを願っている」と謝辞を述べた。
 

 ★受賞者は次の通り(敬称略)。
 【個人表彰】

 ▽前教育長 辰野登志男

 ▽前財産区議会議員 翠川栄治(大門)、竜野龍一(古町)、井出正三(同)

 ▽前保護司 小川純夫、笹沢良子
 【マルシェ黒耀建設】

 ㈱宮下組(建築主体)、㈱モリケン(同)、㈱エーシーエ設計(設計監理)、辰野電業㈱(電気設備)、㈲信越工業(機械設備)、㈲クドー工業(足湯建設)、㈱BSNアイネット(カメラソリューション・POSレジシステム)
 【星くそ館建設】

 青木建設工業㈱(施設建設)、㈲クドー工業(同)、㈱ムラヤマ(地層の剥ぎ取り及び型取り工事)、㈱こうそく(遺跡測量)、㈱乃村工藝社(野外展示施設展示)、㈱堀籠重機(遺跡発掘調査)、㈱森田環境企画(展示地層製作及び設置)、㈱アーキプラン(設計監理)