上田市はこのほど「第14回 上田市花と緑のまちづくりコンクール」の審査結果を発表した。
【フラワークラブ大畑】
【しなの木会・上沢こども会】
【鎌田里美邸】
【丸子中学校】
花壇などで潤いある地域づくりを促進するためのコンクールで、平成19年度から行っている。
団体や個人、学校部門があり、今回は24の応募があった。
地区別には上田地域が11、丸子地域が8、真田地域が5、武石地域からは応募がなかった。
審査は8月下旬に現地を巡り、景観との調和、育成や管理の状況、デザインやセンスの面から行った。
表彰式は12月18日にサントミューゼで開く予定の「信州上田 景観・花と緑 まちづくりフォーラム」で、上田市都市景観賞と合同で行う。
★受賞者は次の通り。
【団体部門 50㎡未満 プランターの部】
▽最優秀賞 フラワークラブ大畑(真田町本原)
▽優秀賞 木町分館「花育てタイ」 (中央4丁目)、御嶽堂上組フラワーガーデン(御嶽堂)、ろうきん丸子花の会(長瀬)
【団体部門 50㎡以上の部】
▽最優秀賞 しなの木会・上沢こども会(国分)
▽優秀賞 荻窪花の会(東内)、下堀地区花と緑の街づくり協議会(国分)
【個人部門】
▽最優秀賞 鎌田里美邸(天神)
▽優秀賞 中島明邸(御所)
【学校部門】
▽最優秀賞 丸子中学校
▽優秀賞 塩田中学校
▽奨励賞 真田中学校
(写真は各部門最優秀賞。上田市提供)