【長野県防犯協会連合会からの表彰伝達】

 

【上小防犯協会連合会からの表彰】

 

 

 上小防犯協会連合会と上田警察署はこのほど、防犯功労者の表彰を上田市役所で行った。
 

 地域安全活動や青少年健全育成活動に功労があった個人や団体を表彰するもの。

本来は総会の席で表彰を行うが「新型コロナ対策」で書面による総会を行ったため、表彰だけを改めて行い、会長の土屋陽一市長が賞状を手渡した。


 今回「長野県防犯協会連合会防犯功労者表彰」は、上田エンジェルス隊で長年活躍している石井誠司さんと、中村秀夫さんの2人。

 

 石井さんは平成19年から活動しており、袋町での客引きへの注意や、上田駅前での青少年の飲酒・たばこなど不適切な行為への注意を行ってきた。

以前はパトロールしている時だけ静かになるなど、いたちごっこのようだったと振り返る。

 


 「長野県防犯協会連合会特別功労団体」の表彰は、豊殿小学校ガンバ応援団。

長年、毎朝子どもの登校時に声をかけ、安全に登校できるように活動している。
 

 

 「上小防犯協会連合会功労者表彰」は、青松英和さん、一本鎗美幸さん、小出宏さん、矢澤智都枝さん、岩岡智子さん、宮入貞嘉さんの6人。

青少年への啓発、高齢者への詐欺被害防止の啓発活動や、青パトでの巡回、警察ボランティアなどで活動している。

パトロールで最近目立つ傾向として、無許可のような営業があり、取り締まりを要望する声があった。