◆遠藤倖主将
 目標はベスト8。主体的な活動を大切に、常識にとらわれず、正しいと思うことを選択してきた。勝って新しい風を吹かせたい。

 

 ◆丸山雄三監督
 個性豊かで伸び伸びプレーするチームで、アグレッシブ。全員がやるべきことをしっかりやって、1勝1勝積み重ねたい。

 

 ◆戦績
 平成30年に37年ぶりにベスト16進出。昨秋と今春は東信予選2回戦敗退。

 

▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽

第103回全国高校野球選手権長野大会は7月3日に開幕する。

今年は77チームが参加し、夏の甲子園大会出場をかけて熱戦を繰り広げる。
 3日は松本市野球場で開会式を行い、4日から松本市野球場、長野オリンピックスタジアム、上田県営球場、しんきん諏訪湖スタジアムの4球場で4回戦まで行ってベスト8を決める。

 17日からの準々決勝以降は「松本市野球場」で行い、順調に日程が進めば23日、午前10時から決勝の予定。



 ◆初戦の日程
【4日】
 ▽上田-更級農業(午前9時、上田県営球場)
 ▽上田東-飯山(午前11時半、上田県営球場)
 ▽小諸-長野高専(午前11時半、長野オリンピックスタジアム)
【7日】
 ▽上田染谷-上田と更級農業の勝者(午前9時、上田県営球場)
 ▽上田西-小諸と長野高専の勝者(午前11時半、長野オリンピックスタジアム)
 ▽小諸商業-上伊那農業と中野立志館の勝者(午後2時、上田県営球場)
【8日】
 ▽上田千曲-須坂東・北部・坂城(午後2時、長野オリンピックスタジアム)
【9日】
 ▽丸子修学館-須坂創成(9日、上田県営球場)

▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽