上田市議会は14日から16日まで6月定例会の一般質問を行う。

 今回も「新型コロナ対策」のため、質問時間を45分から35分にそれぞれ10分ずつ短くし、2回ごとに休憩時間を入れる。
 一般質問を通告したのは26議員で、新型コロナ関連や防災などさまざまな質問を行う予定。本会議開始時間は各日午前9時30分。
 
 ◆主な質問内容は次の通り。

 《14日》
 【石合祐太議員】▽コロナ禍における支援▽性的マイノリティ
 【金井清一議員】▽観光地の新型コロナ感染症対策▽日本遺産
 【小林隆利議員】▽台風災害の検証と今後の対応▽温暖化対策
 【原栄一議員】▽コロナワクチン接種と感染防止対策について
 【金子和夫議員】▽コロナの事業実施基準▽新庁舎のサービス
 【池田総一郎議員】▽温暖化対策に向けた取組▽スポーツ振興
 【松尾卓議員】▽地区防災マップ作成▽自主防災アドバイザー
 【佐藤論征議員】▽水道事業▽災害時情報伝達手段について 

 《15日》
 【西沢逸郎議員】▽コロナ禍の対応▽先端技術で相談体制充実
 【佐藤清正議員】▽看護師養成▽中小企業小規模企業振興条例
 【古市順子議員】▽コロナ禍の生活支援▽介護保険の補足給付
 【飯島伴典議員】▽ワクチン接種体制▽公園整備▽図書館整備
 【中村悠基議員】▽農業について
 【松山賢太郎議員】▽スーパーアスリート育成と地域振興政策
 【齊藤加代美議員】▽新型コロナ▽若者が上田に戻る機運醸成
 【金沢広美議員】▽5Gと携帯電話基地局整備について
 【井澤毅議員】▽消防団員の処遇改善▽消防団のあり方検討委
 《16日》
 【池上喜美子議員】▽ヤングケアラー▽包括的支援体制の構築
 【久保田由夫議員】▽デジタル改革▽鹿教湯三才山リハ再編成
 【林和明議員】▽プログラミング教育▽施設点検での先進技術
 【宮下省二議員】▽水道行政▽信州上田ふるさと先人館
 【渡辺正博議員】▽ポストコロナ時代の観光について
 【斉藤達也議員】▽不登校・ひきこもり支援について
 【小坂井二郎議員】▽農福連携の現状と今後▽中心市街地整備
 【尾島勝議員】▽社会変化への対応▽市長就任3年の自己採点
 【南波清吾議員】▽地方公務員の定年延長▽市長公約について