【整備中の星くそ館内(昨年11月資料写真)】

 

 長和町議会6月定例会は1日に開会し、町は補正予算案などを提出した。


 今年度一般会計補正予算案は、歳入歳出にそれぞれ671万円余を追加し、補正後の総額をそれぞれ62億6835万円余とするもの。

 

 夏に開館予定の黒耀石鉱山展示室「星くそ館」の開館にあわせた動画制作費110万円などを盛った。


 なお、専決処分された一般会計補正予算では、やすらぎの湯配管工事関連事業などが計上されていた。


 また、町長提案理由のなかで「新型コロナウイルスワクチンの接種状況」の説明があった。


 80歳以上の住民は先行接種とし、4月19日から予約が始まり、5月10日から接種開始。

町の接種事業は、全体的に電話がつながりにくいといったトラブルがあったが、概ね順調に接種が進められており、7月末までには希望者約2300人への接種完了を目指す。


 町議会は4日に一般質問、15日閉会。