【26日昼の標本木・ソメイヨシノ】

 

 

 

 上田市の上田城跡公園の桜「ソメイヨシノ(標本木)」が26日に開花した。

 昨年より1日早く、ここ10年では最も早い開花になった。


 標本木は二の丸橋の近く、加舎白雄句碑の裏にある。

 昼に通りかがった人は「朝はつぼみがふくらんでいた。咲いた」と喜び、写真を撮っていた。

 

 櫓下の芝生広場の「ヤマザクラ」は見頃、櫓門前の「シダレザクラ」も開花が進んでいる。

温かい天気もあって、多くの親子連れなどが訪れている。


 「新型コロナ感染」の増加により1日から11日の「上田城千本桜まつり」は、特産品などを販売する「二の丸横丁」と「フラワーアートの体験」を中止する方針。

 

 「ライトアップ(日没から午後9時)」「大型フラワーアートの展示」観光会館内の「スイーツフェア」は行う。