法制審議会の戸籍法部会がキラキラネームをどこまで認めるか協議していると報道で伝えられています。
大空を「すかい」、光宙を「ぴかちゅう」、海を「まりん」、紗音流を「しゃねる」、良星を「らすたー」
角輝を「かくてる」、詩を「ぽえむ」などと他人には読めない名前を子供につけているわけですが、私は昔から
大反対!
たとえば予防接種をするときなど、マイクで呼び出すときに読めなくて困ってしまいます。
誰にでも普通に読める名前がいいな。だってそんなに読みにくい名前をつけなくてもすてきな漢字はいくらでも
あるのだから。