受験シーズン | 井手医院 BLOG

井手医院 BLOG

URL:http://www.ide-iin.or.jp/

年が明けて1月中旬から2月にかけて入学試験のシーズン、受験する本人も家族も気が気ではありませんね。

先日も大雪のためセンター試験の開始時間を遅らせたり、

この時期は天候不順で受験にふさわしい時期とは思えません。

しかも風邪やインフルエンザ、感染腸炎などが流行する季節でもあります。

一生を左右するかもしれない入学試験を何もこの時期にする必要がどこにあるのでしょうか?

それは明治時代からの習慣で、新年度を4月に決めているからです。

そこで、大胆な提案です。

新学期を欧米諸国や他の多くの国と同じに9月にしたらどうでしょうか?

そうすれば6月頃が受験シーズンとなり、悪天候を心配することもなく、また風邪やインフルエンザ、」感染腸炎その他の病気が最も少ない時期でもあります。

新学期を9月にすれば日本から外国に留学するにも、また海外から日本に留学するにも、とてもスムーズです。

これだけ国際社会になった現在の日本で、今までそうしてこなかった方がおかしいと思います。

現実するにあたって1,2年は混乱はあるにせよ、ぜひ9月新学期を実現すべきと考えています。






井手医院 井手功

<内科・小児科・外科・麻酔科・リハビリテーション科>
井手医院
電話番号:03(3679)5959
住所:東京都江戸川区東瑞江2-11-2
【都営新宿線 「瑞江駅」より徒歩10分・

京成バス 「瑞江三中前」又は「宮下」下車すぐ】