ネガティブな感情に対して
こんな思い込みをしている方がいます。
□ネガティブ感情が出るのは良くないこと。人間が未熟な証拠。
□ネガティブ感情は自分の意思ではコントロールできない。
□ネガティブ感情を感じなくなれば幸せになれる。
□ネガティブ感情とプラスの感情は全く別のもの。
□プラスのことを考えていれば、ネガティブ感情は出なくなる。
□嫌な相手がいなくなればネガティブ感情で悩むことはなくなる。
これ、
ぜーんぶ違います!
といっても、
実はこれは私が思っていたことでも
あります。
ちょっとしたことですぐ傷つき
人からどう思われるのか
いちいち気になる。
(きっと当時HSP診断でもしたら、
かなり重度だったと思います・・・)
すぐにネガティブな感情で
いっぱいいっぱいになってしまい、
逆に人への本当の思いやりにまで
意識が向かない。
自分を責めて、
人を責めて・・・
なんとかしたい悩みに
ネガティブな感情。
でもどうしたらいいのかわからない。
本を読んで感動しても
講座に出て涙を流しても
少ししたら元どおり。
ネガティブ感情に30年間近く
振り回され続けてきた私が、
2008年から感情科学メソッドIRM
を学び、実践して、
「感情」との付き合い方が激変。
これまでの「感情」に対しての
思い込みは解かれ、
再現性があり、具体的な
感情への向き合い方を
身に付けられました。
自分のもつ、ネガティブな感情に
対しての思い込みが
自分を苦しめていた部分も
多くあったことがわかりました。
そして上記の問題は
本質的に解消できました。
今同じようなことで悩むことは
ありません。
今はマイナスの感情のケア
というよりも、
プラスの感情をどんどん広げていく
ことにチャレンジしています。
「感情は行動の原理」
と言われています。
人が行動を起こす元には
「感情」があるのです。
行動を変えたいのなら、
感情に向き合うことです。
生まれた時から死ぬまで
ずっーとお付き合いし続ける
感情なのに、
お母さんもお父さんも学校の先生も
「感情」について教えてくれない!
・・・って、どう思いますか?
IRMに出会って、私はもう心から
「早く教えて欲しかった・・・」
と思いました。
そんな思いから、
□ネガティブな感情を浄化したい!
□悩みから解放されたい!
□感情のコントロールができるようになりたい!
□感情を活用して人生を楽しみたい!
という方へ向けて、
私がこれを知っていたら
人生がまるっきり違っただろうな
と思う感情科学の知識と実体験の中から
感情科学的、
最低限これだけは
知っていて欲しい感情の話
として、
120分の初めての方向け講座を
開催します。
役に立ちそうだな!
と思っていただけたら、
ぜひ一度お話を聞きに
きてください(^^)
=========
ご案内はこちら
=========