仕事でどうしたら成果が出るかばかり
いつも考えていて、
他にも家事などやるべきことばかりで、
自分の時間が全くない。
いつも時間に追われている。
やりたいことをやろうとしても、
自分の時間を作ろうとしても
ワクワクすること、
心が喜ぶことが全然思いつかない!
今この瞬間を楽しみたいのに!!
というクライアントさん。
11月から
感情学修カフェと個人セッションで
ご自分の感情や意識に
向き合ってこられました(^^)
感情と意識をたどっていくと、毎回
涙が。
涙は、「ここに答えがあるよ」
というお知らせです。
涙の元の感情に従って意識を探っていき、
潜在意識下にあった
本人も衝撃の気づきを重ねてきました。
これまではその気づきによって
今までイライラしていたことに
イライラしなくなったり、
起きたトラブルへの対処の仕方が
理想的な状態へ変わったり、
現実の変化を実感されていました。
これだけでも短期間に
本当にすごい変化なのですが、
さらに、昨日の感情学修カフェでは
こんなことがありました。
「今、仕事(経営者)で、
高齢者向けの施設を作っているんです。」
(だから仕事のことばっかり考えている)
「自分にメリットはないのに、
ただやりたいからやっていて・・・。」
と、お話ししてくれました。
それでいいのか?
よくないんじゃないのか、
とずっと思っていたのだそうです。
でもでも・・・
それって、素晴らしい生き方!
だと私は思ったのです。
自分のメリットどうこうではなくって、
ただやりたい!という純粋動機で
そこまでエネルギーを注げるのって
なかなかできないこと。
しかもかなり社会貢献になっている!
仕事でワクワクとやりたいことができて、
実現できる実力もある、協力者もいる。
なんて恵まれてる〜!!
仕事とプライベート、
分けて考えていたら
確かに仕事以外でやりたいことが
見つからなかったかもしれないけれど、
仕事もプライベートもどちらも
「自分の時間」。
自分の時間は自分の命。
どう使うかは、
自分で決めればいいことです。
そんなお話しをしていたら、
「今が、望んでいた、思いどおりに
なっていることがよくわかりました!」
と、全肯定につながりました。
今回は時間に余裕があったので、
ご感想を書いていただきました(^^)
奥山リエ子
2010年1月18日(土)
18:00〜21:00
一人でゆっくり相談したい方は、
個人セッションで。
感情学修を学び実践できるお茶会は
1/25(土)10:00〜11:30
◆感情学修カフェ◆