これを活かさないなんてもったいなさすぎるんです。 | 感情は魂からのメッセージ

感情は魂からのメッセージ

感情のコントロールとなりたい自分への最短メソッド【IRM感情科学プログラム】

おはようございます(*^^*) 

 

IRM認定インストラクターの奥山リエ子です。

 

 

 

「天職」というテーマを考えたとき、

 

 

課題として、

 

◎自分のやりたいことがわからない

 

◎やりたいこと・好きなことはあるけど

 職にするための行動はできていない

 

◎やりたいことを仕事にしようとしているけど、

 上手くいかない

 

◎これを本当に天職と言っていいのかわからない

 

 

私の今までの経験だと

こんなふうに感じられている方が多いと思っています。

 

 

大きなショックなどのデトックス(=ネガティブな感情)

ではないけれども、

 

な〜んかモヤモヤ。

ふと思い出した時にこれでいいのかな・・・

と慢性的な葛藤をされていたり。

 

 

 

あなたはどれかに当てはまっていたりしますか?

 

 

 

実は、上記のどれに当てはまっていたとしても、

(当てはまっていなかったとしても)

 

今うまくいってないと思う、

そのモヤモヤや葛藤、不安などの「中」に

 

「天才」=天職のための才能を

引き出し・開花させ、

実際に職として経済的にも精神的にも

豊かな人生を送るための

<ヒント><ギフト>が隠れているんです!

 

 

 

「天才」は必ずみんな持っていて、

それを開花させるために生まれてきます。

 

 

モヤモヤや葛藤、不安などのネガティブな感情は、

その天才はここですよ!と

教えてくれる役割があるんです(^^)

 

気持ちよくない感情なので、

できるだけ避けたいと思いがちなんですが、

本質的にはとっても価値があります。

 

 

 

だから実は、あなたが今どんな状態だったとしても、

 

「天才」を開花して、

実際に職として経済的にも精神的にも

豊かな人生を送るための道のりを

歩んでいるということ(^^)

 

 

 

ただ・・・その道をどう歩みたいか?

ということを自分で選べます。

 

 

目の前のモヤモヤの霧を晴らすために

しっかり自分の感情に向き合いながら

歩んでいくこともできるし、

 

 

見通しが悪く、視野が狭いままで

なんとか進もうとがんばってみるのも

ありです。

 

 

歩むのはやめて、

今いるところで満足していれば、

変化もなくってこわくない

という方・・・結構多いです。

 

 

 

IRMでは、

「現実を創造している自覚を持つ」

ことを一番に大切にしています。

 

 

人生を創造していくのは自分でしかないし、

 

あの人が、この環境が、、、と、

自分以外の何かに囚われていたとしても、

<感情学修>することで、

「それも自分が創造したことだ」

という実感を得られるので

 

自分以外のものから

何か悪い影響を受けることは

絶対にないんだ!ということが

自分の体験から腑に落ちてきます。

 

 

 

だから、どんな道を選ぶのも

自由ではあるのですが、

 

私としては、

せっかく天才を持って生まれて、

それを開花させるために

今までいろいろな体験を

創造してきたのだから

(ある意味自作自演です!)

 

 

もったいないから

しっかり活かしましょう!!

 

 

と思うんです。

 

 

 

このもったいなさに気づいてくださった方、

 

「天才道」がオススメです。

 

現在1DAYスクールでじっくりお伝えしていますので、

人生の道しるべに、是非一度いらしてみてくださいね(^^)

 

 

 

2017年6月1DAYスクール

6月4日(日)13:30~18:30

 

 

 

 

※詳細はこちら

 

※お申し込みフォームはこちら

 

 

 

最後までお読みいただきまして

本当にありがとうございました。

 

今日もあなたにとって素晴らしい1日でありますように!

 

 

IRM認定インストラクター

奥山リエ子