おはようございます!
奥山リエ子です。
年末は、いろいろとデトックスされて
(ネガティブな感情を体験して)
たくさん感情学修してました。
なんか今年中になんとかしたい!
という意識が働きますよね(笑)
デトックスがあったおかげで、
浄化できたときは
それと同量のプラスの感情(特に感謝)
も体験できました。
IRMを深めるごとに、
感謝のレベルがどんどん深く
なっていくのを実感しています。
してもらったこと、言ってもらった事などの
感謝はまず一番感じやすいですが、
自分がさせてもらえる感謝もあるし、
してもらったりしたわけではないけど、
「存在」してくれていたおかげで
という感謝もあります。
例えば、自分が存在できている事、
当たり前に世界に存在しているものに
対しての感謝とか。
周りの人がまだ未熟だったからこそ、
自分はこれだけ努力できて実力をつけられた
・・・とか。
感謝が深くなればなるほど、
絶対的な安心感や幸福感が大きくなります。
やはり、今更な感じですが、
「感謝」が一番大事だって思います。
「有り難いなあ」って心から思う気持ち、
エネルギーは確実に自分にとっての豊かな、
プラスのエネルギーになります。
自分自身にそのエネルギーを与える
とも言えると思います。
それは同じように周りの存在に対しても
与えることになるんですね。
「感謝」で満たされると、
人にも優しくしたくなること、
想像できると思います。
今まで感謝できなかった事が
感謝できるようになるときって、
必ず視点の変化があります。
物事を、広く、深く、
自分にとってどうだったのか?
という絶対的な視点から観れるようになります。
IRMは、どんなことにでも「感謝」
できる実力をつけるためのメソッド
とも言えるんです。
◎感謝どころではなくって、
怒りや不満や真逆の感情を体験しているときは、
「感情学修」で、感謝とは真逆の
マイナス感情を入り口に、
その感情の原因をつき止め、
視点前提を変えることで
感謝が自然と起こるようになります。
◎マイナスもないけど、プラスもない。
興味がない、感情のない事に対しては
「創造的感情学修」で、何も興味がない、
感情のないところ(プラスマイナスゼロ)
を入り口に、
視点を変えて価値を見出していくことで、
感謝が自然と起こるようになります。
これを繰り返していく事で、
今までマイナスに反応していたことや、
日常の些細な事に感謝できる感性が耕され、
感謝の頻度、ボリュームともに
大きくなっていくんです。
私、IRMを始める以前は、
本当に愚痴不平不満の類いが多く、
(人には言わないまでも、たくさん思ってました)
そんな自分が大嫌いでした。
でも、今はおかげさまで愚痴不平不満は
100分の1くらいに
(ゼロにはならないです・・・)
感謝の頻度やボリュームや深さは
100倍くらいになっています^^
あなたはどうですか?
感謝できてるから大丈夫!
・・・ともし思ったとしたら、
ちょっと危険かもしれません。
というのも、その感謝レベルで
終わってしまうからです。
危険と言うか、もったいない。
私も、感謝できているつもりで、できてないことを、
幸田先生から何度も何度も指摘されて今に至ります。
(これから先も指摘されるでしょう・・)
自分では、気づかないものなんです。
感謝には終わりがないんです。
どこまでも深くなるし、
どこまでも大きくなる。
今自分が想像できる「感謝」を
はるかに越えた感謝が存在します。
私も、どんどんそれを実感したいと思っています^^
そして、感謝力と肯定力は
比例していると思います。
肯定力がないと、本当に感謝だと思えない
と感じています。
感情学修をしていても、
体験を全肯定できたときに大きな感謝が
自然と起こります。
ここはセットになんですね。
それに、例えば何か頂き物をしたときに、
こんなのいただいてしまって悪いなあ、
っていう反応をするってありますよね。
私も過去そうだったのですが、
やはり自己否定感があっての事だと思います。
これだと、相手の好意をそのまま受けとる事ができずに、
感謝も表面的にしかできてない状態です。
しっかり相手の気持ちを受けとって、
ありがとうございます!と
心から感謝できるのは、
相手の好意をしっかり肯定できて、
自分自身も受けとる価値があると思う
肯定感があるからだと思うのです。
私の大きなテーマ、自己否定感と感謝不足
これに向き合う過程で、
本当にたくさんのギフトをいただいてきました。
なんか物足りない人生。これでいいのかな。
もっともっと幸せになれるんじゃないかな。
そんな気持ちがあったら、まずは
「感謝」する感性を磨くことからいかがですか?
難しいことは一切ないので、
誰でもいつでもどこでもできます。
今、何に感謝できるかな?
となるべく頻繁に考えてみてくださいね。
最後までお読みいただきまして、
ありがとうございました。
今日もあなたにとって
感謝をいっぱい感じられる1日でありますように。
奥山リエ子
2016年、なんと。
今までの感情学修カフェ・IRMベーシック講座・IRMアカデミーが
バーションアップして、新たに「1dayスクール」としてスタートします!
《IRM5大メリット!》
・絶対的な自信が持てる
・天命・天職がわかる
・絶対的な安心感・幸福感で生きられる
・無限の可能性に気づき、潜在能力を活かせる
・感情をコントロールし楽しめるようになる
このメリットを実感するための秘訣を1日かけてじっくり学び、体感しませんか?
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~
2016年1月10日(日) 11:00~18:30
「IRMベーシック&アカデミー」
第1部:【第35回】IRM感情学修カフェ
第2部:【第85回】IRMベーシック
第3部:【第81回】IRMアカデミー
※19時から新年会もあります!(自由参加)
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~
参加費も見直し、受講生・修了生は無料になりました。
また、早割・ペア割・ガイド割など、
割引制度が増えて、最高で「半額」になります!
★IRMベーシック&アカデミー詳細はこちら
(新しい情報がたくさん!ぜひ見てみてくださいね♪)