おはようございます♪
奥山リエ子です^^
今日は自己観察カフェに自己観察体験に来てくれた方の感想をご紹介します^^
自己観察カフェでの感想のアップはほとんどしてませんが、
自己観察カフェはちゃんとやっていますので(笑)
ぜひご興味のある方はぜひ体験にいらしてくださいね^^
IRMの自己観察は「習得」していくもので、コツコツ練習していく必要があるのですが、
1回でもインストラクターと一緒にやってみると、自分との向き合い方の流れもわかり、
今までにない角度から自分を見ることができるようになると思います^^
自己観察カフェに参加してくださった29才の女性Yさん。
フリーランスでお仕事をされています。
最初、お仕事に関連したことで自己観察をしていったのですが、
今の仕事に関連した悩みが、
過去の、自分ではすでに解決していたと思っていた事柄と繋がっていたこと。
自分ではもう大丈夫だと思っていても、
実際はまだ根っこが残っていたことに気づけ、
その根っこをどう掘っていくか?というところも
自己観察ドリルに沿ってやっていきました。
自己観察の「肝(キモ)」は「価値観」なのですが、
この価値観の特定に、コツがいります^^
ここが、浄化できるかできないかのまず1つ目の大きなポイントなんです。
■価値観ってどういうものなのか。
■問題の本質的な価値観をどう特定するのか?
■どういう言葉で価値観を表現したら浄化に結びつくのか?
そんなお話をしながら、丁寧に丁寧にやっていきます。
~アンケート~
・私の話で印象に残っていることはなんでしょうか?
価値観は決めつけ、という部分。
自分に対してもっていることは、他人に対してもしているということ。
・得られた気づきはなんでしょうか?
今まで自分では解消してきたと思っていたことや、
まるで繋がりがないと思っていたことが
もっと深いところで繋がっていて価値観を形成していたということ。
自分を掘り下げるのが大好きだというYさんでしたが、
自己流でなかなかうまくいっていなかったということ。
価値観を特定できたとき、とてもスッキリした!ということでした。
ご興味をもたれた方、ぜひ一度体験しにきてくださいね。
週末の自己観察カフェ情報です^^
■9月6日(土)11:00~12:30 / 15:30~17:00
渋谷から一駅の池尻大橋サロンで1対1の自己観察カフェ
☆参加費500円
☆参加費500円
(その他の日程は、ご希望日を記入してくださいね)
■9月7日(日)11:00~13:00
アトレ川崎のワイアードカフェにて、
奥山以外にも、インストラクターを目指している方もサポートします^^
ランチしながらみんなで自己観察カフェ(定員5名)
☆参加費無料(飲食代は各自で負担)
IRM認定インストラクター
奥山リエ子