おはようございます♪
奥山リエ子です。
昨日は娘の2歳のお誕生日パーティーでした♪
おじいちゃんおばあちゃんが集まってくれて、とっても楽しい一日でした。
プレゼントもたくさんで大興奮!
本当のお誕生日は今日なのですが、
今日の朝は、深い感謝と感動に包まれました。
普通の半分の大きさで生まれて
ここまで大きくなってくれたこと。
それには、主人や、母や、父、主人の両親、祖母、北海道から娘に会いに来る叔母たち、ママ友、昔からの友達、病院の先生、母乳マッサージの助産師さん・・・私の師匠の幸田先生、そしてIRMの仲間。
今日は改めて自分と娘を取り巻く存在に感謝が沸き起こりました。
あたりまえだけど、本当に人って一人では生きられないんだよね~と実感です。
子どもがいると、いないときに比べて、人からの助けを必要とします。
そういう体験が私には必要だったのだなとも思います。
私は昔から何でもあって当たり前、してくれて当たり前になってしまっていて、
なかなか感謝するということが習慣にならなかったので。
2年間どれだけ娘の存在に助けられてきたかな。
娘がお腹にいるときから、今に至るまで、
娘に関連することでたくさん自己観察をし、たくさんの浄化体験に結びつきました。
特に出産前に娘のおかげで自分が持って生まれた「医療」という深いテーマに向き合えたことは、
本当に本当に今までの人生の中でも一番大きなことでした。
生まれてからも、娘はとってもピカピカの純度の高い鏡として私を映し出してくれています。
子どもに成長させてもらうって、よく聞きます。
ホントそうですね。
私にとっては、IRM(自己観察)を実践することで、
子どもが気付かせてくれる課題を、見落とさないできちんと向き合える確率がとても高くなっていると思います。
だって、やってないときの自分だったら、
娘が自分に与えてくれているメッセージに気づけなかったと思うからです。
普段の生活態度・考え方を見直すという場合もあるし、
もっと深い部分のなかなか気づけないようなテーマの時もあります。
知識はいろいろあっても、それを実際娘に応用する実力はなかったんです。
まだまだとっても未熟な親なので、(親としてじゃなくてもとても未熟ですが・・・)
いろいろ気付かずにやらかしていますが、
それでも、そんな私を選んで生まれてきてくれたこと。
心からありがとう。
奥山リエ子