■与えたものが返ってくるというけれど・・・ | 感情は魂からのメッセージ

感情は魂からのメッセージ

感情のコントロールとなりたい自分への最短メソッド【IRM感情科学プログラム】



こんにちは!


I.R.M.エキスパートガイドの奥山リエ子です。

I.R.M.のインストラクターを目指しています♪




I.R.M.の法則の二つ目、


『他人を心の鏡としてみる』


についてです。



鏡の法則って、よく聞きますよね。


他人は自分の心の鏡として、映し出してくれている。


例えば、他人から嫌なことをされた時、自分が同じことをどこかで誰かにしなかったかな?と考えてみる・・・。



それはつまり、


「自分が受け取ったエネルギーは、100%自分が出したエネルギー」

であり、


「与えたものが返ってくる」


という真理法則からきています。




「与えたものが返ってくる」


というのは、真理法則だそうです。


それ、信じますか?


真理法則というのは、地球に重力があって、物を持っている手を放せば地球の中心に向って落ちる・・・というのと同じ、宇宙の絶対的なシステムのことです。


絶対的なシステムといいながらも、信じるか信じないか・・・と言う世界かな、と思っていた節があったのですが、私にとっては、もう、凄く現実的で絶対的なシステムであるのだ、と納得できたんです。


それは、「与えたものが返ってくる」という説明として、



波は寄せては返す。プラスとマイナス、陰と陽。


必ず相対するものがあるように、出したものが、返ってくる。


それが法則。


何千年も前から、西洋東洋問わずにいわれていること



と聞いたから。


私は、漢方・マクロビオティックをやっていたので、東洋思想に慣れ親しんでいます。


東洋思想では、宇宙の相対するものを、陰と陽と言っています。


その陰陽論が、私にとっては当たり前のこととして入っているので、すぐ納得できたのかもしれません。


でもそういうことに今まで縁がなくても、ものごとは全て対になって存在しているというのは、地球に重力があるのと同じような真理ですよね。


暑さがあるから寒さがわかる・・・とか。

収縮するから弛緩する。


例えば人間の体は、その、相対する働きで動いている。


心臓は、収縮することで血液を押し出し、弛緩(広がる)ことで、血液を取り込む。


呼吸の吸ったりはいたりも同じですね。相対してますよね。


そうやって、バランスが取れている。


身体のエネルギー代謝も、出たり入ったりしながら、内部では全てつり合っているのです。


それと全く同じ事として、例えば呼吸のように、自分の出したエネルギーと同じものを受け取る。


空気のように、自分の思考エネルギーも、出しては入ってきている・・・。


おぎゃあ・・・と息を吐いて生まれてきて、


最期は息を引き取る。




「与えたものが返ってくる」真理は全てにあてはまる、絶対的な法則。


信じるか信じないかを超えて、納得できたのでした。





奥山リエ子