毎日、育児でバタバタしてますが、
本当に楽しく過ごせてます

お友達とランチしたり、
お仕事したり、、
クラブ活動したり

この年齢になっても
みんなで集まって、ワイワイしたり、
相談しあって支え合って

また昔みたいに、
集まって仕事できる事が楽しくて仕方ありません!
昔、
モデルやイベントのお仕事してましたのですが、
今もみんな元気で明るくて、
生き生き



わかちゃんが
お茶しに来ました

仕事の話もしっかりして、
しっかり勉強も!
協力しあえて
支えあえる関係に。
今までに無い、新しい一面も見えて、
さらに好きになったなー
人とのつながりって、、
聞いてたイメージが先行してしまうことあるけど、
自分な目で感じると、
あれ?
悪くも思ってなかったけど
聞いてたより、
思ってたより、
めちゃめちゃ良い子で、
優しくて、熱くて、信頼できて
頼れるー!!
私の事も理解してくれてて。
やはり自分の目が大切ですね!
自分が感じる事が大事!
そして、わたしが楽しんでいられるのは
この年齢になり、
ママ友、、もはや、ママ友ではなく
親友と呼べる友達が出来たり、
楽しくて仕方ない!!
類友というけれど、
みーんな明るくて、良い子すぎるくらい、
よく、ママ友って
もめたり、妬んだり?とかネットでも聞くけれど、
ない!
それが本当にない!!
みんなが、
今の自分満足していて
幸せだからか、
心が自立してるからか、
生活環境や価値観が似てるから、
みんな楽しむことが同じで、
とにかく悪口も言わない、マイナス発言しない!が共通かな~
母にも、よく
本当に今の環境でいれること、
良かったね
と、良く言われてます!


今が1番幸せ

楽しいこと、明るいこと
本当に伝染しますね

笑顔
