こんにちは
久しぶりに更新します。
実は体調を崩しておりまして。
一昨日、朝起きたらおなかの調子が悪くて、むかむかして、胃腸炎かなー?って感じでした。
嘔吐はしないけど、下痢と胃痛が…。なので朝は食べずに、しょうが湯を飲んで終わりました。
午前中はずっと気分が良くなかったので、買い物や実家へいく予定もキャンセルして横になってました。
午後からは久しぶりに帰ってきた友人の家に行く約束をしていたので、昼までに絶対治すぞ!って勝手に意気込んでいました(笑)
そしたら本当に?ちょっと回復して、痛みがなくなったんですねー。でも食欲はなかったので、昼も食べず、そのまま友人宅へ。でも向かっている途中、さすがに何も食べないのも良くないかと思い、持参していたお菓子をちょっとだけつまんでみたらまた胃が痛くなっちゃって…。
無理せず水分補給だけでその後もやりすごしました。そしたらとりあえず普通になったので。
お腹が空くこともなく、楽しいひと時を過ごして家路についたのですが、帰り道にもちょっとだけつまんでみたら、また胃痛が。
帰宅したらなんだかぼーっとしてきて、熱を測ってみたらなんと38.2℃
びっくり。なんで熱が上がるの?やっぱり胃腸炎?それとも消化器症状を伴う風邪?
風邪は先週引いたしな…って色々考えたけど、とりあえず食欲ないだけで、食べなければ痛みもないし下痢も収まったから、様子を見ることに。
でもさすがに熱があるとだるくて仕方ない。私は普段風邪をひいてもあまり熱を出さない方なので、38℃以上になるとものすごく具合が悪いです。
頭も痛くなって、ふらふらするし、このままじゃいかんと思ってカロナールを1錠だけ内服しました。一応わっくんに授乳してからね。
そして早めに寝ました。結局おなかも空かないから、水分だけとって夕飯も抜き。
母乳に悪いかなーと思ったけど、無理して食べても痛くなるだけだし。
さすがに1日何も食べないと体重減りますよね。
翌朝には2kg減量に成功
☆-(ノ。・ω・)八(。・ω・。)八(・ω・。)ノ イエーイ
熱は翌朝にはすっかり下がっており、おなかが空いて目が覚めましたよ
翌朝(昨日)も大事をとってお粥。その後も、せっかく減った体重を戻さないように、量も控えめに控えめにしてがんばっております今朝も昨日と同じ体重キープできたー
これを機にダイエット頑張り、夏までにあと3kgは絶対減らしたいと思ってます。できれば仕事復帰までにもっともっと減らしたーい。
結局胃腸炎だったのか風邪だったのかよくわからないまま。今日も相変わらずあまり食欲がないです。食べれるけど、いつも通りの量を食べようとするとおなかが痛い感じ。ちょっとむかむかするような。やっぱ胃腸炎…?別に変なもの食べてませんけどー。
とりあえず、良くなってる感じだし、いっかぁ