今日はめずらしく午前中に1時間くらいお昼寝してくれたわっくんです
掃除機かけたかったから、帰ってきたパパに2階に連れて行ってもらったの。そしたらベッドでちゃんと寝てくれてたみたいです
今もちょっと寝てくれてる~。奇跡だ
さて、昨日は朝からいろんなところにおでかけしてきました。
午前中はずっと行こうと思ってたスイミングスクールへ見学に行ってきました。
ちょうど今、春のスクール体験をやっていて、6か月からのベビースイミングが4月中なら月・水・金の好きな日に4回まで体験できて4750円なんです。
そのあと入会すると水着とキャップがもらえるっていうお得な企画
まずは見学しようと思って、ちょうど昨日やっていたので見てきました。
同じくらいの赤ちゃんから1歳以上の子まで何人かいました。みんな指定水着着てるってことはもう会員さんなんだね。
楽しそうだったので、体験を申し込んできましたよ
体験のうちは水着自分で用意しないといけないので、ネットで購入。
可愛いのを買ったので届いたら写真アップします
月曜日じゃないと届かないので、16日は参加できないかなー。18日は予定があるし。
4日体験はかなりギリギリ。でも頑張っていくぞ~
午後からは先日行ったところとは別の支援センターへ。4月から新しい園舎になった保育園で、とっても広くてきれいでした
でも14時ちょっと前に行ったから、誰もいなかった~。
10時~15時の開放なんですけど、午後からはみんなお昼寝タイムだから帰っちゃうんだそうです。わっくんは基本お昼寝しないからなぁ
むしろ午後の方が出かけやすいんですけどね。
昨日は見学にいっただけだから、来週から行けるときまた行ってみたいと思います
帰りにスーパーに寄って買い物をしたんですが…。
わっくんをショッピングカートにのせて歩いていたら、途中でおばさんに話しかけられて。いつもはなんともないのになぜかびっくりしたみたいで泣き出しちゃって
カートから抱き上げてあやして、抱っこのままカートを押してあるいていたら、靴下が片方脱げてることに気づきました。んで、探しながら来た道を戻ったけど・・・ない
困ったなーって思ってたら、店内放送が
「あかちゃんの靴下が届いております。お心当たりの方はサービスカウンターまでお越しください」
いやーん。ついさっき落とした靴下がもう届けられてるなんてー
無事にわっくんの足に靴下が戻りました
そしてお買い物再開。
でもおなかがすいてきたわっくんは、ぐずり始めちゃって。早々に買い物を終えてレジへ。
でもでも、我慢しきれず清算中に泣き出しちゃいました
お店の方が気を利かせて袋詰めをしてくださったので助かりました
妊婦時代もよく親切にしてもらったなぁ。
子供連れや妊婦さんに対して、お店の人すごく優しく接してくれますよね~。感謝です
昨日はいっぱいお出かけして疲れたので、夕方からわっくんと二人でお昼寝しました
ただ家にこもっているより、お出かけした方が適度に疲れてお昼寝できる感じがします。
これからはちょくちょくおでかけしようっと


掃除機かけたかったから、帰ってきたパパに2階に連れて行ってもらったの。そしたらベッドでちゃんと寝てくれてたみたいです

今もちょっと寝てくれてる~。奇跡だ

さて、昨日は朝からいろんなところにおでかけしてきました。
午前中はずっと行こうと思ってたスイミングスクールへ見学に行ってきました。
ちょうど今、春のスクール体験をやっていて、6か月からのベビースイミングが4月中なら月・水・金の好きな日に4回まで体験できて4750円なんです。
そのあと入会すると水着とキャップがもらえるっていうお得な企画

まずは見学しようと思って、ちょうど昨日やっていたので見てきました。
同じくらいの赤ちゃんから1歳以上の子まで何人かいました。みんな指定水着着てるってことはもう会員さんなんだね。
楽しそうだったので、体験を申し込んできましたよ

体験のうちは水着自分で用意しないといけないので、ネットで購入。
可愛いのを買ったので届いたら写真アップします

4日体験はかなりギリギリ。でも頑張っていくぞ~

午後からは先日行ったところとは別の支援センターへ。4月から新しい園舎になった保育園で、とっても広くてきれいでした

でも14時ちょっと前に行ったから、誰もいなかった~。
10時~15時の開放なんですけど、午後からはみんなお昼寝タイムだから帰っちゃうんだそうです。わっくんは基本お昼寝しないからなぁ

昨日は見学にいっただけだから、来週から行けるときまた行ってみたいと思います

帰りにスーパーに寄って買い物をしたんですが…。
わっくんをショッピングカートにのせて歩いていたら、途中でおばさんに話しかけられて。いつもはなんともないのになぜかびっくりしたみたいで泣き出しちゃって

カートから抱き上げてあやして、抱っこのままカートを押してあるいていたら、靴下が片方脱げてることに気づきました。んで、探しながら来た道を戻ったけど・・・ない

困ったなーって思ってたら、店内放送が

「あかちゃんの靴下が届いております。お心当たりの方はサービスカウンターまでお越しください」
いやーん。ついさっき落とした靴下がもう届けられてるなんてー

無事にわっくんの足に靴下が戻りました

そしてお買い物再開。
でもおなかがすいてきたわっくんは、ぐずり始めちゃって。早々に買い物を終えてレジへ。
でもでも、我慢しきれず清算中に泣き出しちゃいました

お店の方が気を利かせて袋詰めをしてくださったので助かりました

妊婦時代もよく親切にしてもらったなぁ。
子供連れや妊婦さんに対して、お店の人すごく優しく接してくれますよね~。感謝です

昨日はいっぱいお出かけして疲れたので、夕方からわっくんと二人でお昼寝しました

ただ家にこもっているより、お出かけした方が適度に疲れてお昼寝できる感じがします。
これからはちょくちょくおでかけしようっと

