今日は祖母の月命日だったので、お寺の位牌堂に行ってきました。祖母が亡くなってちょうど半年。あと1ヶ月ちょっと頑張れたらわっくんに会えたのになぁ。
なので月命日には毎回わっくんも一緒に行って、ひいおばあちゃんにわっくんの成長ぶりを報告してます。
お墓はまだまだ雪に埋もれてしまっていて、この分だと4月4日にもお墓には行けそうにないみたいです。来月もきっと位牌堂だね。


わっくん、今日はうつ伏せから仰向けへの寝返りが4回できましたくまピース
だいぶコツをつかんできた模様。いい感じ~aya

でも相変わらずうつ伏せへの寝返りはできないのね・・・・・。
コロンと転がる姿はなんともかわいくてたまりませんsao☆

マグマグも上手に持てるようになったし、成長してるなぁ。

あと、70㎝の服がだいぶ短くなってきました。
抱っこするとひじゃかぶ(津軽弁で膝小僧のこと)が出ますにこにこ
ちょっと小さ目にできてるものだときつくて入らないものも。
かといって、80㎝だと大きいんですよね。上下分かれてるものは大きすぎてまだ着れない…。
これからの時期着るサイズが微妙になってきますね。
せっかくもらった80㎝の服の出番がまだないんですけど、明らかに大きくて。でも冬物だから来年着れなかったら出番ないままになっちゃう。1歳になっても80㎝って着れるのかなぁ?

DSC_1195.JPGおっぱい中~パィ
まつ毛長いわっくんハート
ママもパパもまつ毛長いからねしょぼーん




ペタしてね