最近、毎日ピグライフにはまっています。


お庭の整備やクエスト攻略に力を入れています。


毎日楽しくやっていたのに、今日すごく腹が立つことがありました。


現在トウモロコシのクエストを攻略中なのですが


ポップコーンを食べないといけないので、いろんな人が食べさせあいっこしてるんですよね。


マルシェとかで相手探して、交換できる人探募集したりとか。


それで、私も一人の人と交換しましょうってなって。


まずは私が御馳走することになったので、私の庭にきてもらったんです。


そしたらそこにもう一人ついてきた人がいて、ポップコーンありますか?って。たぶん私たちの会話を見ていたんでしょうから、別に来てもらってもかまわないんですけどね。


もうひとつだけあったし、交換ならOKということで二人分出すことにしました。


だけど、最近ピグライフの動作が遅いことがよくあって、パーティーセッティングしたのになかなか始まらなかったんです。ちゃんとセッティングしたからあとは始まるまで待つしかなかったんですけど。


最初の方は気長に待ちますって待っててくれたんですけど、後から来た人が待ち切れずに帰ってしまったんです。

べつに帰るのは勝手だからいいんですけど(というかむしろお待たせしてすみませんなんですけど)、その時に「ほんとにくれるの?なんか嘘っぽい」みたいな暴言を吐いて居なくなったんですね。


それでちょっとカチーンときまして。後から便乗する形でついてきて、暴言吐いて居なくなるって一体なんなんだ?と。


そのあと無事にパーティーは開けて、最初の方とはポップコーン交換出来たんです。


そこで終わっておけばよかったと自分でも思ったのですが、さっきの人にはポップコーンあげられなかったけど、お庭のお手伝いをして頂いたので、せめてお返ししようと思いお庭にいってお手伝いしたんです。


そしたらそのあとまたその人が私のお庭にやってきて。


「ポップコーンある?」って聞かれたんです。


そのとき料理を作っていた最中だったのですぐ返事できなかったら、「ていうか無視?」とか言われて。


それでまたカチーンときたので、さっきのポップコーンがまだ一つ残っていたけど、ないって答えたんです。


そしたら「作れないの?」って言われて。


はじけるコーンがないから収穫まちですって答えたら(実際本当に作ることはできない状態だったからね)


うっとい」(ってどういう意味?うっとおしいってこと?うざいってこと?意味よくわからないけど暴言ですよね?


って言われてそのまま消えたんです。


なんかもう腹が立ってしかたなくて。

でもこの思いを誰にも話すことできないから、ついついこうやってブログに書いちゃいました。


ピグのマナーとかそういう問題というより、人としてどうなの?っていう感じですっごく気分悪くなりました。

せっかく楽しくピグをやっていたのに、こんな嫌な思いするなんて。


こういうのって、お互い楽しくやりたいと思いませんか・・・?

今後同じような思いはしたくないですね…。