1月25日(水)ご覧いただきありがとうございます。

 

尼崎、西宮、伊丹など、阪神間を中心に施工している工務店株式会社アイディール・デザインです。
・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★

 

10年に一度と言われる大寒波がやってきましたね…雪の結晶

 

今日がその寒さのピークだそうですが、

本当に、ものすごく寒いですね!!><

 

尼崎は普段あまり雪が降らないのですが、

今日は朝にうっすらと雪が積もっていたり、夕方に雪が降り始めたりしました雪の結晶

普段雪が降らないので、眺めているのは良いのですが…💦

 

今日はJRが全面的に運転見合わせになっていたりと

影響が出ていますが、みなさまは大丈夫だったでしょうか??

 

路面も凍結している可能性があるので、

転倒に気をつけながら、今日は一層あったかくしてお過ごしくださいね晴れ

 

* … * … * … * …* … * …

 

さて、昨年末に施工とお引渡しを終えた案件があり、

施工事例としてご紹介させていただければと思います✨

 

今回は浴室と洗面所のリフォームを行いましたルンルン

 

下矢印BEFORE

 

お客様のおうちは元々タイル張り(在来)の浴室だったため、とにかく寒いことがお悩みだったそうです。

そのため断熱性能の高いユニットバスに改修をご希望されていました。

 

 

下矢印AFTER

 

ユニットバスはリクシルの「リノビオVシリーズ Fタイプ(1416サイズ)」です。

全体的に白とグリーンを基調とした、すっきりとした印象の浴室ですね♪

アクセントパネルは「グリーンリーフ」をお選びいただき爽やかな印象です。

 

 

浴槽はダブル保温構造で断熱性の高い「サーモバスS」で、お湯が冷めにくくなっていますキラキラ

浴室自体を解体工事の際に広げたので、前の浴槽よりも広々と入れる浴槽になりましたニコニコ

 

 

シンプルな洗面化粧台は、リクシルの「オフト」です。

 

洗面台については2Fにある洗面台をメインで使用していて、

こちらの洗面台は衣類を部分的に洗う時などしか使用していないとのことでした。

 

そのため鏡のないシンプルな洗面台にし、

洗濯などの洗剤は洗面下の扉に収納できるようなご提案をしました!

 

壁のタイル調のクロスはサンゲツのSP2901です♪

こちらもシンプルでさわやかな印象ですねキラキラ

 

 

今回は対象外となったため申請できませんでしたが、

断熱浴槽や節湯水栓へのリフォームは

国土交通省の補助金「こどもエコすまい支援事業」の対象となります!

 

 

 

弊社は上記の登録事業者になっているので、気になる方はお気軽にお問合せくださいキラキラ

 

 

今回は浴室と洗面所のリフォームの様子を見て頂きましたニコニコ

 

 

阪神間のリフォームのご相談は、まるごとアイディール・デザインへ!

お気軽にお問い合わせくださいニコニコ

 

 

それでは、次回もお楽しみにスター