3月  13日( 金 )ご覧いただきありがとうございます。

 

私たちは尼崎、西宮、伊丹など、阪神間を中心に活動してる工務店
株式会社アイディール・デザインです。

http://www.idealdesign.biz/
・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★

 

本日は、前回のブログに引き続き

 

大阪府豊中市 N様邸

築30年弱の戸建

洗面所・浴室編のご紹介ですニコニコ音譜

 

 

施工前 (BEFORE)カメラ

1階 ガレージ&倉庫として使用していました。

前回、ご紹介した、キッチンとは、反対側になります。

 

施工中カメラ

洗面所&浴室を設置する為に

増築をしています。

 

施工中カメラ

洗面所&浴室を設置する前の状態です(増築部分)

 

施工中カメラ

ここに、ユニットバスを設置します。

窓は、ペアガラスになっています。

壁の断熱(グラスウール)もバッチリですね合格

 

施工後(AFTER)カメラキラキラ

向かって左の、引き戸が、洗面所&浴室の入り口です。

 

施工後(AFTER)カメラキラキラ

リクシル ピアラ の洗面化粧台です。

向かって左側には、オプションで収納がついています。

扉の面材は、入口の引き戸と同色(クリエモカ)にして、

統一感がうまれました音譜

 

施工後(AFTER)カメラキラキラ

浴室は、リクシル アライズ 1616サイズです。

正面の壁には、鏡面の石柄(テオブロストーン)を

アクセントパネルにお選び頂きシックな落ち着いた印象です。

浴槽は、お湯が冷めにくいサーモバスS(保温浴槽)が標準装備されていますキラキラ

 

施工後(AFTER)カメラキラキラ

浴室ドアは、標準の折れ戸を、オプションで片引き戸に変更しています。

スッキリとしています乙女のトキメキ

 

N様は、収納量や生活動線など、細部にわたり

工事前から事前に考えておられて、

今回は、それを、形にさせて頂いたリフォームでした合格

 

リフォーム後すぐに、ご訪問させて頂いたのですが、

驚くほど早く、片付いておられ、

新居での生活にも、すぐに慣れておられて、感動しました音譜

 

続きは、次回のブログでご紹介いたしますニコニコ

お楽しみに~音譜