11月7日(水)ご覧いただきありがとうございます。
私たちは尼崎、西宮、伊丹など、阪神間を中心に活動してる工務店
株式会社アイディール・デザインです。
http://www.idealdesign.biz/
・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★
今年の夏から秋にかけては、
地震、豪雨、台風と、自然災害に悩まされた年でした。
弊社のある尼崎周辺でも
たくさんの台風被害にあわれたお宅があり、
工事のご相談、ご依頼をたくさん頂いております。
順次ご対応させて頂いておりますので
どうぞよろしくお願い申し上げます。
また、現在加入中の、火災保険(風災がついているもの)を利用して
修理をご検討中の方も、ご相談承っております。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さて、前回の更新から
随分と経ってしまいましたが・・・・
前回の続き
西宮市 築約25年
某分譲マンションの玄関扉
塩ビ鋼板という素材の玄関扉の
施工後をご紹介いたします。
施工前(BEFORE)↓
施工中↓
黄色のテープは、ペンキがつかないように養生しています。
写真は、2回目の塗装をしているところです。
施工後(AFTER)↓
まばらに色あせていた部分は、全くわからなくなり
とても綺麗になり新品のようです
今回施工した玄関扉は
25年前に流行した、塩ビ鋼板という素材の玄関扉ですが、
これまでは、この素材に塗装できる塗料が無く
経年劣化による、色あせは諦めるしかありませんでしたが、
近年、塩ビ鋼板に適応する塗料が開発され、
塗装が可能になりました
見た目が綺麗になったのは、もちろんのこと、
塗料が膜となり、埃や雨などからも扉を守ってくれるので
扉の保護の役割も果たしてくれます
同じような、玄関扉の色あせにお悩みの方は、
アイディール・デザインまでお気軽にご相談下さい
次回の更新もお楽しみに~