4月12日(水) ご覧いただきありがとうございます。
私たちは尼崎、西宮、伊丹など、阪神間を中心に活動してる工務店
株式会社アイディール・デザインです。
http://www.idealdesign.biz/
・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★
尼崎も、やっと桜が満開になりましたが
昨日の、強風と雨ですでに散り始めています
今年は、桜が咲いてから
なんとなくお天気に恵まれていませんね
早くお花見しないと
お花見できないまま、葉桜になってしまいそうです・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
前回の続き・・・
大阪市Y様邸
築 約20年の鉄骨3階建ての戸建住宅のリフォームです。
本日は、水周りのご紹介です
まずは
●お風呂の、BEFORE→AFTERです
施工前 タイル貼りにステンレスの浴槽で寒々しい印象です
お風呂 施工中
ユニットバスを設置しています
施工後 LIXIL アライズを設置しました。
浴槽は、半身浴もできる形状になっていて
くつろげる浴槽になっています。
施工後
木目調のアクセントパネルがオシャレで
落ち着いた空間に仕上がりました
●トイレのBEFORE→AFTER
施工前 トイレ
2階のトイレは、リビングダイニングを拡張する為に無くします
施工後 トイレ
1Fに新しく、LXIL リフォレ を設置しました。
配管やタンクが、スッキリと隠れ
掃除のしやすいトイレです
施工前 洗面所
施工後 洗面所
リクシル ピアラ
引出し収納タイプで、収納力もバッチリです
●玄関 施工後 番外編
腰掛て、靴の着脱がしやすいようにと
折り畳み式のイスを設置しました
限られたスペースの玄関なので
使用後に、折り畳みできるのはとっても便利ですね
急な勾配の階段を緩やかにし、鉄骨の梁を交わしながら
階段の位置を架けかえると言う、大がかりな難しい工事でした。
そんな中、無事に工事を終えることができ、
施主様も、仕上がりに満足して頂き、大変うれしく思っております
次回のブログもお楽しみに~