3月17日(木) ご覧いただきありがとうございます。
(*゜▽゜ノノ゛☆
私たちは尼崎、西宮、伊丹など、阪神間を中心に活動してる工務店
株式会社アイディール・デザインです。
http://www.idealdesign.biz/
・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★
今期に始まったドラマも、そろそろ最終回に近づいていますね
皆様、ハマったドラマはありますか
私は、月9の「いつ恋」です
そのいつ恋も、いよいよ来週で最終回
家族のみんなと、最終回予想をしていたのですが(毎回恒例なのです・・笑)
「いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう」
というタイトルだから、主人公の二人は結ばれないのでは
という予想にたどりついたのです・・・
そんなの嫌だ~!とか勝手なことをいいながら
どうなるのか楽しみです
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
約 築30年 新大阪 2LDK スケルトンリフォームが
先日完成いたしました
本日は、施工前と合わせながら
ご紹介いたします
ダイニングキッチン BEFORE(施工前)
↓
ダイニングキッチン AFTER(施工後)
↓
キッチンとリビングを分けて使用したいという
オーナー様のご希望により
カウンターをリビングの中央に設け
キッチンの位置を変更ました
キッチン AFTER(施工後)
↓
キッチンはLIXIL シエラです
白色が爽やかな印象です

キッチン AFTER(施工後)
↓
カウンターの横には
冷蔵庫設置するスペースを設け
上にレンジ等を置ける棚板と
スパイス等を置ける棚も設置しました
和室1 BEFORE(施工前)
↓
和室1 AFTER(施工後)
↓
襖で仕切られた二間続きだったお部屋を独立させ、
クローゼットを新設しました。
また結露防止、防音対策の為
内窓(インプラス)を設置しました
和室1(施工後)
↓
リビングとの間にある、引戸は
ルーバー式の通風タイプを設置し、
扉を閉めたままでも、換気ができるすぐれものです
和室2 BEFORE(施工前)
↓
襖の奥の部屋
和室2 AFTER(施工後)
↓
このお部屋は、オーナー様のご希望により
クローゼットは設置せず、
棚板とハンガーパイプを取り付けただけの
すっきりとシンプルな空間に仕上げました
玄関 BEFORE(施工前)
↓
玄関 AFTER(施工後)
↓
下足箱は、上部にも収納できるタイプを設置し
収納力がUPし
床の石調のCF(クッションフロア)が
高級感を演出しています
全面リフォームにより
使い勝手のよい素敵な空間に仕上がりました
次回はトイレと洗面、お風呂の水回りをご紹介いたします。
次回もお楽しみに~
↓カウンターの横には
冷蔵庫設置するスペースを設け
上にレンジ等を置ける棚板と
スパイス等を置ける棚も設置しました
和室1 BEFORE(施工前)
↓
和室1 AFTER(施工後)
↓襖で仕切られた二間続きだったお部屋を独立させ、
クローゼットを新設しました。
また結露防止、防音対策の為
内窓(インプラス)を設置しました
和室1(施工後)
↓リビングとの間にある、引戸は
ルーバー式の通風タイプを設置し、
扉を閉めたままでも、換気ができるすぐれものです
和室2 BEFORE(施工前)
↓襖の奥の部屋
和室2 AFTER(施工後)
↓このお部屋は、オーナー様のご希望により
クローゼットは設置せず、
棚板とハンガーパイプを取り付けただけの
すっきりとシンプルな空間に仕上げました
玄関 BEFORE(施工前)
↓
玄関 AFTER(施工後)
↓下足箱は、上部にも収納できるタイプを設置し
収納力がUPし
床の石調のCF(クッションフロア)が
高級感を演出しています
全面リフォームにより
使い勝手のよい素敵な空間に仕上がりました
次回はトイレと洗面、お風呂の水回りをご紹介いたします。
次回もお楽しみに~
