10月 4日 (木) ご覧いただきありがとうございます。
(*゜▽゜ノノ゛☆
私たちは尼崎、西宮、伊丹を中心に活動してる工務店
株式会社アイディール・デザインです。
http://www.idealdesign.biz/
・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆
今週の7日(日)は、尼崎市役所周辺で毎年恒例
「尼崎市民まつり」があります。
尼崎の中では、大きなお祭りで、
パレードやフリーマーケット、出店やステージと内容盛りだくさんなのです。
(その昔ダウンタウンがステージに来たこともあるそうです)
私も、何も予定が入っていないときは、行っています
ここ数年のお気に入りは、アジア料理のお店です。(タイかベトナムだったと思います)
お祭り価格なのに味は本格的なのが魅力なんです
今年も出店しているといいなぁ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さて、今回は太陽光発電についてです。
私は太陽光発電が、ついているお宅を見ると、
「わぁー!セレブー!」と思わず、羨望の眼差しで見てしまいます(笑)。
(完全にミーハー。 )
最近では、公共施設や、ショッピングモール、サービスエリアなどでも、
太陽光パネルが付いてある風景をよく見かけるようになりました
何十枚と並んでいる太陽光パネルを見ると圧巻で、
「ここは、クリーンなエネルギーが使われている施設なんだなー」
と優しい気持ちになれたりもします
しかし、近頃どうやら・・・
太陽光発電は、セレブや、限られた場所に取り付けられるものでは、無く、
身近なものになってきているのです
●複雑な形の屋根に設置できるようになっていたり、
●国から太陽光発電導のための補助金制度が出たり
●余った電力を買い取ってくれたり、(2012.6月末まででした。が、延長されています)
などなど・・・・
様々な、取付けやすい環境が整ってきているのです
これは、今がチャンスなのでは
ということで、太陽光発電についてもっと知りたい!
と思いました。
もっともっと身近になって
日本全国の屋根に太陽光発電が付いたら・・・
色々な問題がずいぶんと、解決するでしょうねぇ(そうなるといいなぁ。)
グルっぽからでも、このブログのコメントからでも、
皆様のご意見、素朴な疑問などをお聞かせ頂けたらなぁと思います
一緒に、お勉強しましょう