7月 12日 (木) ご覧いただきありがとうございます。
 (*゜▽゜ノノ゛☆

私たちは尼崎、西宮、伊丹を中心に活動してる工務店

株式会社アイディール・デザインです。

http://www.idealdesign.biz/

・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆

今週始めのブログで、
このまま梅雨明けに一票!
なんて書いていたのですが。。。

世の中そんなに甘くなかった泣き
本日の尼崎。まだまだ、梅雨ど真ん中!
今にも泣き出しそうな空です

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さて、立花カフェ店舗便り
いよいよ、佳境にさしかかって参りました!

白色だったエアコンが、天井と同じ、茶色に塗装されました!
同色にすると、天井が高ーく感じて、
開放的になっていました

グリーンのシートの部分は、カウンター。
オイルステインで塗装されて、シックなダークブラウンになりました。




お次の写真
カウンターの内側です。
シンクが設置されました!

グリーンのシートで見えないのですが・・・
シンクとカウンターの間がこっそり(?)
ピンク色に塗装されています。

画像が無いのが残念なのですが。。。 厨房の内側もピンク色に塗られていました。
なんだか、モロッコとか、地中海のキッチンのような
そんな雰囲気の素敵なお色でした(次回のUPに期待して下さいね^^)



次の 写真は
シンクが載る前の洗面台。
大きな節が、とってもカッコいいです

おしゃれなお店のお手洗いは、必ずチェック!を欠かさない
ちょっとした、トイレマニアな私なのですが(笑)・・・

この洗面台の仕上がりには、期待をよせられずにはいられません


 

上の写真 は、分電盤です。
すごいブレーカの数ですね
家庭用の2~3倍はあります

本日の立花カフェ店舗便り は、ここまで。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

引き続き・・・お次は、
外構工事便り(2回目) です。



上の写真  
L字形側溝工事 、完成していますね。(コンクリートの部分)

 

上の写真
向って左は、お隣のお宅の溝。
そして右のコンクリート部分は、施工後の埋められた溝。
(資材が写りこんで見えにくいですが、、、)

ちょうど、before →afterが
良く分かる所を発見 したので載せてみました


お次の写真は ・・・

 

自転車置場になる部分にカーポートが付きました!

木の枠で囲っているところは、
この後、コンクリートが流し込まれます。
その周りは、インターロッキング(石畳のような)仕上げになります。



いよいよ、次回はカフェ店舗完成予定です
ご期待下さい