7月 9日 (月) ご覧いただきありがとうございます。
 (*゜▽゜ノノ゛☆

私たちは尼崎、西宮、伊丹を中心に活動してる工務店

株式会社アイディール・デザインです。

http://www.idealdesign.biz/

・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆

今日は、空気がカラっとしていて
暑いですが、清々しいです

「梅雨の中休みなのか
「もうこれは、梅雨明けなんでは
・・・と、朝から家族でプチ論争でした^^笑い

因みに。。。
私は、梅雨明けに一票なのですが
どっちでしょうねぇしずく

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

いよいよ、完成に向ってまっしぐら
本日も、立花カフェ店舗便りです




上の写真
店内入って正面カウンター側です。

店内カラーは、茶系とベージュを基調とし
天然木をたくさん使用しています。
なんと!白いエアコンまでもこげ茶に塗装するのです
(オーナー様のこだわりが伺えますね

下地が丸見えになっている部分(ベニヤ板みたいな所)は、
備え付けの家具がつきます。

下の写真は、
入口、入ってすぐの、1段上がったフロア。
フローリング調のフロアタイル施工前の写真です。


↓下記 がフロアタイル施工後です!
角を少し落としたような(台形のような)
デザインになっているのが映っていますね
このような、ほんの少しのスパイスが、
全体的な雰囲気に大きな差をつけたします。(良い仕事してます^^



別のアングルからもう一枚UP  ↓(ぱらぱらマンガみたいですが。笑)
 


フロアの周りを廻らせている
良い具合に古びた天然木。
・・この古木がこのフロアタイルのアンティーク感を
一層引き立てています (ステキー

下の写真は、
カウンターの内側&壁の向こう左奥はキッチンです。
(因みにカウンターの内側に台車のようのものが写っていますが、
これは、床ローラーという機械です。)
床は、フロアリウムシートを貼っています。
壁も仕上がってきていますね

厨房

下の写真は化粧室で
洗面台を取り付けているところです。

狭い空間での作業。この時期は暑さとの戦い!
ねじりハチマキで汗を流し頑張っています
(職人さんには、頭が下がります!ご苦労様です


洗面台

お次はネイルコーナー
床フロア施工前の写真です
 

施工後の写真

 

ネイルブースのフロアタイルは、
カフェの大人な雰囲気とは少し違い

フローリングを白いペンキで仕上たような風合いの
女子がキュンとするような床になっています


リラックス&アンティーク
ずっと長居したくなるような、そんなカフェになりそうですね

本日、怒涛のUPでした~
ここまでお付き合い下さり有り難うございました 

次回もお楽しみに