3月26日 (月) ご覧いただきありがとうございます。ブログ担当アイです。
(*゜▽゜ノノ゛☆
私たちは尼崎、西宮、伊丹を中心に活動してる工務店
株式会社アイディール・デザインです。
・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆
今日は晴天です
なんだがやけに静かだなぁ、と思っていたら、
小学校が春休みに入っていたため、でした。
ちょっと寂しいです…
爆裂補修についてお届けしていましたが、
最終回は補修工程についてです。
爆裂の大きさにもよりますが、(爆裂具合と申しましょうか)
一般的な補修工程は
① 鉄筋をむき出しにする
② とれるサビを落とす
③ サビ止め塗装を施す
④ 樹脂モルタルで埋める
⑤ 吹き付け塗装
このようになっています。
医学の知識はありませんが、なんだか手術みたいと思いました。
建物も体と同じで、日々の健康チェック、こまめなお手入れ、
おかしいと感じたら専門家による早めの検診などが必要です
いつまでも健全な状態を保てるよう、ご自身はもちろんのこと
建物のチェックも、されてみてはいかがでしょうか?