御覧いただきありがとうございます
我が家は、
アラフィフ派遣社員の私
2歳年下会社員の夫
長女、次女、長男の5人家族です
私のおすすめ
美容外科クリニックの先生がブログでおすすめしてて、
去年から使い始めたんだけど、本当に脇汗が出なくてビックリ!
汗だくになっても、脇だけはサラサラなんです
2,3日で効果が出始めます。
効果が出たら、毎日塗らなくても良いので楽ちんです。
私は週1ペースで塗ってます
息子用に買って大正解
形状記憶になってて折りたたむのも簡単!
吸水ケースもついてて、本体も軽いので学校のリュックに入れてます。
思ってた以上に形状記憶がしっかりしてて、
簡単に折りたたむことができます
晴雨兼用です。こちら円形状記憶の日傘なので折りたたむのが簡単です
今回購入しました。
我が家はお米の消費が半端ないので、もう高いお米ばっかり買ってられません
5kg1,980円はお安いですよね
いつもお読みいただきありがとうございます
昨日のボーナスの話の続きです。
賃金辞令に書いてあった賞与支給額は、
2,012,000円
それなのに、振込みされてた額は、
3,117,000円
おかしすぎるーーー
もう、昨日は1日中、
気になって、気になって
夜、やっと夫が賞与明細を持って帰ってきました。
見せてもらうと、
支給額4,406,000円
控除額1,289,000円
って普通に書いてあるだけでした
控除額の中には、
財形貯蓄の200,000円も入っていたので、
実際税金として引かれてるのは、
1,089,000円でした。
手取り、3,317,000円
夫に聞いたところ、
会社で多すぎるボーナスについて誰も話しておらず、
誰にも聞くことができなかった、と
結局、謎が解けないままです
私なら気になるから、
絶対誰かに聞くけどな
もう一度賃金辞令をよーく見てみたら、
下の方に、
「上記とは別に旧制度の夏季賞与が支給されます。」
って書かれてるんですけど?
この旧制度の夏季賞与っていうのが入って、
いつものボーナスの倍くらいになってるんでしょうか?
もう全くわかりません
旧制度の夏季賞与ってなに?
なんでそんなものが支給されるの?
それって今年だけ?
冬のボーナスがなくなり、その分月給が増えるとかいう、
新しい給与制度のせい?
でも、ボーナス減るどころか増えてますけど??
よくわからないけど、
気が大きくなって使ってしまいそうだから、
今回のボーナスは手取り150万だったことにして、
残りは無かったこととして、
貯金します
夫よ。
頼むから、旧制度の夏季賞与について確認して欲しい。
これは何なのか。
今年だけなのか。
謎のままですみません
今日もお読みいただきありがとうございました
今回以下の器たちを購入しました届くのが楽しみです♪
今なら2000円OFFクーポンあります!