御覧いただきありがとうございますラブラブ

我が家は、

アラフィフ派遣社員の私

2歳年下会社員の夫

社会人長女

社会人次女

私立中学1年生長男 の5人家族です流れ星

 

 

 

 

楽天市場

 

楽天市場

 

 

私のおすすめ飛び出すハート

 

美容外科クリニックの先生がブログでおすすめしてて、

去年から使い始めたんだけど、本当に脇汗が出なくてビックリ!

汗だくになっても、脇だけはサラサラなんですキラキラ

2,3日で効果が出始めます。

効果が出たら、毎日塗らなくても良いので楽ちんです。

私は週1ペースで塗ってます照れ

 

 

 

息子用に買って大正解飛び出すハート

形状記憶になってて折りたたむのも簡単!

吸水ケースもついてて、本体も軽いので学校のリュックに入れてます。

 

 

思ってた以上に形状記憶がしっかりしてて、

簡単に折りたたむことができます飛び出すハート

 

 

晴雨兼用です。こちらも形状記憶の日傘なので折りたたむのが簡単です飛び出すハート

 

今ならカレーが3個ついててお得飛び出すハート

 

私は毎朝たっぷりのカフェオレを飲むので、

この大きめマグカップ使ってます飛び出すハート

 

今からの季節、ダニが繁殖する前に飛び出すハート 

ダニアレルギーの息子がいるのでこれ使ってます。

色々使ったけどコレが1番!

 

 

 

 

いつもお読みいただきありがとうございます飛び出すハート

 

 

 

うちは毎朝お弁当を3個作っています。

 

 

 

夫も私も社食がありますが、

社食とは言え、

毎日食べると結構な費用がかかりますあせる

 

 

 

息子も中学になり、食堂もありますが、

節約のためにお弁当を作っています。

 

 

それに私たちの社食より、

学校の食堂の方が高いんですポーン

 

 

 

【社食】

500円×20日×2人=20,000円

 

【学食】

650円×20日=13,000円

 

【お弁当】

150円×20日×3人=9,000円

 

 

月24,000円の節約です札束

 

 

 

前日の残りものを入れたり、

土日に作り置きしたりしてますニコニコ

 

 

 

これは今週の作り置きです。

だいたい同じようなメニューになってしまいがちです滝汗

 

image

 

左上から、

 

チーちくと魚肉ソーセージ

ブロッコリー

人参のきんぴら

ほうれん草のごま和え

ひじきの煮物

ミニトマト

新じゃがのカリカリ焼き青のりチーズ

味噌玉

 

 

作り置きをしておくと、

お弁当作りがだいぶ楽になりますルンルン

 

 

年間にすると結構な節約になるので、

これからもお弁当作り頑張りたいと思います!!

 

 

 

 

 

お弁当作りで節約したお金で、

お気に入りの食器を集めていますラブ

 

 

 

これはナハトマンのお皿です飛び出すハート

夏に大活躍するお皿です。

クリスタルがキラキラしてて、とても綺麗なお皿ですラブラブ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

冷しゃぶやサラダ、カルパッチョにおすすめです飛び出すハート

 

 

 

 

 

今日もお読みいただきありがとうございましたおねがい