御覧いただきありがとうございますラブラブ

我が家は、

アラフィフ派遣社員の私

2歳年下会社員の夫

長女、次女、長男の5人家族です流れ星

 

 

 

3月ももう半ば。

あと1か月もしたら息子は中学入学です桜

 

 

 

息子にはお小遣いというものを渡したことがなく...

 

 

 

平日は毎日学童だし、土日もサッカーなので

お金を使うことがなかったのです。

 

 

 

でも、中学になったら学校帰りに友達とどこかへ出かけることもあるだろうし、

土日のサッカーも今までとは違って、

親の送迎ではなく自分で行くようになります。

 

 

 

そうすると、帰りにラーメンでも食べに行こう、ってなったり

時にはショッピングセンターなどにも行くのかな、と思いますニコニコ

 

 

 

 

昔と違って、外食も高くなってるし、

ラーメンやファストフードといっても、結構な値段しますよね滝汗

 

 

 

 

この前フードコートの天下一品の前通ったときにメニュー見たら、

ラーメン1杯が1,000円超えてて

ビックリしましたポーン

 

 

 

一体お小遣いいくら渡したらいいのかさっぱりわかりませんあせる

 

 

 

 

長女と次女は、公立中学だったので、

学校帰りにどこかへでかけることもなかったし、

そもそも学校へお金を持って行ったらだめだったような...

 

 

 

確か、必要な時にお金を渡すシステムだった気がしますお札

昔過ぎて覚えてないあせる

 

 

 

 

でも私立中学となると、学校にお金も持って行くし、

自動販売機も売店も食堂もあります。

 

 

 

 

帰り道もファストフードやスタバなど誘惑がいっぱい飛び出すハート

 

 

 

 

県外から通う友達も多く、交友関係も広くなるし、

きっとお金使う場面が多くなるんだろうな。

 

 

 

とりあえず5,000円で様子みようと思います札束

 

 

 

 

おすすめ品飛び出すハート

 

肩こり・首こりさんに是非試して欲しい!

これ本当に凝りがほぐれて、すごーく楽になります。

 

 

 

 

 

いつもこちらのイチゴを注文してます♡甘くておいしいです♪

アフター保証付きなので安心ですよ