おはようございます。

相談に来られる方から

「いつも不安にかられます。
どうしたらいいですか?」

と相談を受けるときが
多々あります。


そもそも、人間は
ネガティブ思考なことばかり
考える癖があります。

アメリカ国立科学財団の研究によると、
人は1日に1.2万から6万回も思考を行う
と言われています。

これは起きている時間、
1秒に1回、何らかの思考をしながら
生きている計算になります。


そんなに私たちは、
常に思考していたんだと
驚く数字ですね。


しかもその8割がネガティブ思考
だそうです。


なので、無意識に
先の不安をしてしまうことは
当然と言えば当然なんだ
人間ってそういう生き物なんだと
半ばあきらめるではないですけど

本能がそうなら仕方ないよね
くらい割り切るくらいどーんと
構えているとラクになりますよ。


反対に、良い側面としては、
思考の癖は変えられるという事です。


『そう思ったとしても、
まだ起きてないことに
不安を感じる必要はないし、
私はこんな風に強く
生きていきたいんだよね。」


であったり、

それこそ言霊の威力を使うのもアリ。

『私ってなぜか人生うまく行くように
なってるから、今回も必ず
うまくいくんだよなぁ』

『起きてもいないこと心配するくらいなら
時間の無駄だよね。
今目の前にあるもの、人、家族、
心地良くあろうとする自分自身に
感謝だよなあ。

そこに気付けて私、ありがとう』


と、一日に6万回、
1秒間に1回思考してるなら

もうふとした時、どんな時も常に
そうやってポジティブ思考に
切り替えしていけば
早くて3週間~3ヶ月で
癖づくようになります。


今まで長年苦しんできた思考癖が
3ヶ月でそうなるなら
試しに実験の意識で
してみるのもありですよ!


何事も楽しめる人が幸せの
近道になります✨