=====================================
こんにちは、
潜在エネルギーコーチ
小西杜未子(とみこ)です
皆さん、大掃除始めてますかー?
実は、大掃除というのは
平安時代の風習
「煤払い」からきています。
煤払いとは
新年を司る年神様を迎え入れるための
神聖な行事の一つなので、
大掃除というのはとっても大事なんですよ !
大掃除は年末にするイメージがありますが
江戸時代に江戸城で煤払いが行われたのが
12月13日だったので
その後12月13日は大掃除をする日として定着しました。
だから大掃除をする日は
12月13日が一番良い日なんです🌟
かといってこの日に大掃除できない人も
いますよね。
時間がない人はせめて
水回りを綺麗にしましょう!
水回りは隠の気が溜まりやすいので
水垢や黒ずみなど汚れている部分は
ピカピカにして気持ちよく
年末年始を過ごせるようにしておきましょう!
そうしてピカピカにした家に
年神様を迎え入れることで
2023年、年神様がたくさんのご利益を
持って降りてくれます✨
また、年末お時間がある人は
年末詣に行くことをおすすめします!
2022年の1年の感謝と報告をして
2023年も見守っていてくださいと
お詣りしましょう。
そこでしっかりと神様へ
日頃の感謝のエネルギーを
送りましょうね〜!
そうして2023年を迎える準備ができたら
不平不満や悪口は封印することを
心がけて気持ちよく過ごしましょう💖
=====================================