・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ご登録していただいた方に豪華3大特典
①『人生が1000倍うまくいくミラクルステップ』
②『宇宙からエネルギーが降りる瞑想動画』(約3分)
③電子書籍『潜在エネルギーの魔法』
\今すぐプレゼントをゲットする/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
こんにちは、小西杜未子(とみこ)です
皆さん、チャクラについては知っていますよね?
チャクラについて知らない方もいるかもしれないので
簡単に説明しますと…
チャクラとは、プラーナという生命エネルギーの出入り口のこと。
身体の中には無数のチャクラがあるのですが、
その中でも主要なチャクラは背骨に沿って7つ存在します。
チャクラを出入り口二して、外界から体内へ
また体内から外界へとそれぞれチャクラからプラーナがらせんのように
渦を巻いて出たり入ったりしていると言われています。
その各チャクラにはそれぞれの役割やカラーがあり、
自分に不足したチャクラのエネルギーがあるなぁと感じた時は
そのチャクラのカラーを見につけたり眺めたりするだけでも
そのチャクラが活性化し、心身のエネルギーが整うと言われています。
第1チャクラ(赤)
大地(地球)とのつながりを表す、根っこの部分。
ここが活性化されると、地に足がついた状態で人生を生きていくことができます。
バランスが崩れると、恐れや不安を感じるようになります。
第2チャクラ(オレンジ)
生命力・感情・欲求・性エネルギー・創造力を司っているチャクラ。
幸せ・喜び・健康の源とも言える場所です。
バランスが崩れると、かたくなさや感情が麻痺してしまい、
自立して充実した人生を生み出すためのエネルギーが不足してしまいます。
第3チャクラ(黄色)
エネルギー・バイタリティー・行動力・勇気に関わるチャクラ。
ここのバランスが崩れると、受け身になってしまったり
エネルギー不足、体が冷える、自尊心の低下、自身を損失してしまいます。
第4チャクラ(緑)
ハートチャクラとも呼ばれる愛に関するチャクラ。
ここのバランスが崩れてしまうと、孤独を感じてしまいます。
失恋した時に胸がキリキリ痛むのは、このチャクラが傷ついている状態。
第5チャクラ(青)
コミュニケーション能力を司るチャクラ。
ここのチャクラが詰まってしまうと自分の思ったことが言えなかったり、
思っていることと逆のことを言ってしまう時があります。
第6チャクラ(藍色)
第3の目とも呼ばれる第6チャクラは、
直観・閃き・表現力・発言力に関わるチャクラ。
ここのバランスが崩れてしまうと、創造力が欠如して
視野が狭くなってしまいます。
第7チャクラ(紫)
知恵・落ち着き・開放・宇宙とのつながり・悟りに関係するチャクラ。
自分を超越する意識を司ります。
チャクラについて、色々説明しましたが、
そのチャクラが私たちが普段発している“声”と
とても親密な関係にあることは知らない人も多いのではないでしょうか?
私は仕事上、セミナー・講義をしたり
セッションをしたりと話すことがメインなので
話す時の“声”というのは意識していることの一つでもあります。
セッションをしていると
『先生とても元気で若いですよね!』
とよく言われるんですよ。
それは話す時にチャクラを意識して声を発しているので
チャクラが開くことで、声の音や伝わり方から
そのような印象を持たれるのかもしれません。
どういうことかというと…
もしチャクラが詰まっているとちゃんと声が出ないんですよ。
この世界の目に見えないすべてのものは
固有の周波数を有していて、振動しています。
そして、同じ周波数のものは共鳴し、異なる波動数は反発し合います。
周波数とは振動数とも言い換えられますが、
チャクラにも固有の振動数があります。
そこである特定の振動数を与えることによって
チャクラが活性し、響くようになります。
つまりあなたが出している声や音の周波数に共鳴すると
共振して響くようになるのです。
共振するとは、
例えば、ワイングラスにある特定の音を当てると
パリンッと割れてしまうことがあるのと一緒です。
そして声にも周波数があります。
例えば、
明るく高い声で「元気です↑」と言うのと
暗くテンション低めで「元気です↓」と言うのとでは
全く伝わり方が違いますよね。
これは、同じ言葉でも声の周波数が異なるので
相手への伝わり方も違ってくるというわけなんです。
これが周波数の違いです。
言葉と声の周波数がセットで言霊になり、
言葉の力によって現実を変えることができるのですが
声のトーンによってどこのチャクラに反応するかが全く変わってきます。
例えば、
第6、第7チャクラを意識して声を出すと
思考を意識して声を出せるようになります。
第5チャクラを意識して声を出すと、喉が潰れてしまいます。
第4チャクラを意識して声を出すと、優しい感じの声になります。
子供や子犬なんかを見てかわいいなぁ。愛おしいなぁ。という感じの声ですね。
第2チャクラを意識して声を出すと、低くて太い声になります。
このようにどのチャクラを意識して声を出すかによって
声を使ってチャクラを活性化することもできるんです。
相手に伝わる自分の印象は“声”というのはとても重要です。
ぜひチャクラを意識して声を出すことにチャレンジしてみてくださいね!